
イベント
更新2015.10.19
BMWやアルピナも展示!Techno Classica(テクノクラシカ)2015
外車王SOKEN編集部
4月17日にドイツ・エッセン市で開催されたTechno Classica(テクノクラシカ)2015の模様をお届けいたします。

第2弾はBMW編です。メルセデス・ベンツ編も合わせてどうぞ!
真っ赤なボディカラーが美しい、BMW507。

プライスタグが掲げられていないので、売り物ではなさそうです。

最近、全世界的に人気が上昇しつつあるBMW2002も展示されています。

エンジンルームの状態もご覧の通りです。

こちらのモデルはBMW 3.0CSでしょうか。

BMW Z1も展示されていました。”BMW Classic”の文字が見えます。Z1もいつまにかクラシックの仲間入りです。

BMW Z1ならではの、ドアが上下して乗り降りするという機構に驚かされました。

アルピナ・ロードスターV8!555台の限定モデルでした。わずかな数ですが、日本にも正規輸入されましたね。

鮮やかなブルーとベージュのコントラストが美しい内装です。

リアの眺めはご覧の通り。クルマを知らないひとが見たら、10数年前に発売されていたモデルとは信じられないかもしれません。

BMWイセッタも展示されていました。しかも、リフトの上に。イセッタ用リフトなんてあるんですね。

いかがでしたでしょうか?半世紀以上前のクルマでも、BMWと分かるデザインであることは一目瞭然です。時代が変わっても、BMWのデザインアイデンティティーは変わることなく息づいていくのだと実感いたしました。
[ライター/CL編集部・カメラ/ドイツ駐在員]

第2弾はBMW編です。メルセデス・ベンツ編も合わせてどうぞ!
真っ赤なボディカラーが美しい、BMW507。

プライスタグが掲げられていないので、売り物ではなさそうです。

最近、全世界的に人気が上昇しつつあるBMW2002も展示されています。

エンジンルームの状態もご覧の通りです。

こちらのモデルはBMW 3.0CSでしょうか。

BMW Z1も展示されていました。”BMW Classic”の文字が見えます。Z1もいつまにかクラシックの仲間入りです。

BMW Z1ならではの、ドアが上下して乗り降りするという機構に驚かされました。

アルピナ・ロードスターV8!555台の限定モデルでした。わずかな数ですが、日本にも正規輸入されましたね。

鮮やかなブルーとベージュのコントラストが美しい内装です。

リアの眺めはご覧の通り。クルマを知らないひとが見たら、10数年前に発売されていたモデルとは信じられないかもしれません。

BMWイセッタも展示されていました。しかも、リフトの上に。イセッタ用リフトなんてあるんですね。

いかがでしたでしょうか?半世紀以上前のクルマでも、BMWと分かるデザインであることは一目瞭然です。時代が変わっても、BMWのデザインアイデンティティーは変わることなく息づいていくのだと実感いたしました。
[ライター/CL編集部・カメラ/ドイツ駐在員]