アイキャッチ画像
リセールバリュー

更新2024.06.19

SUVのリセールバリューは高い?人気の理由や高く売れるクルマの特徴を解説

ライター画像

外車王SOKEN編集部

リセールバリューが高いクルマを売却すると、多額の売却益を得られるため、乗り換え先のクルマを購入する際の自己資金を用意する負担が減ります。


SUVのリセールバリューが高いと聞き、購入を検討している方もいるでしょう。そこで今回は、SUVのリセールバリューは本当に高いのか解説します。


SUVのリセールバリューが高い理由


SUVのリセールバリューは、他の乗用車やコンパクトカーなどより高い傾向が見られます。ここからは、SUVのリセールバリューが高い理由について解説します。


ファミリーから単身まで幅広いニーズに対応できる


SUVは、さまざまな世代のユーザーや多様なニーズに対応できる利便性が魅力のクルマです。単身者からファミリー層まで、若年層から高齢者まで、普段使いからアウトドアまで、多くのユーザーがさまざまな用途で利用しています。このように、ターゲットユーザーが幅広く、売れやすいことがSUVのリセールバリューの高さに影響しているのでしょう。


走行性能や耐久性に優れている


SUVには、オンロードにおける走行性能とオフロードの走破性を両立しているモデルが多いです。そのため、一見普段使いが主な用途に見えるモデルでも、耐久性が高い傾向にあります。


耐久性に優れている点が長年使用できるクルマとしての価値につながり、リセールバリューが高くなっていると考えられます。


デザイン性が高い


SUVには、スクエアなスタイリングのモデルだけでなく、スタイリッシュなデザインのモデルやクーペのようなフォルムのクルマもあります。このようなデザインを好むユーザーが多く、市場での需要が高まっていることが、リセールバリューを押し上げている要因の1つと考えられます。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

リセールバリューが高いSUVの特徴


リセールバリューが高いSUVには、さまざまな特徴があります。ここからは、リセールバリューが高いSUVの特徴を3つ紹介します。


モデルチェンジして間もない


クルマは、モデルチェンジをすると型式が新しくなります。新しい型式になったばかりのクルマを購入すれば、次のモデルチェンジまで最新の型式のクルマ(現行型)という状態を維持できます。そのため、リセールバリューが高い状態を維持し続けることが可能です。


ブラックやホワイトなど人気のカラー


クルマのボディカラーはリセールバリューに大きく影響します。リセールバリューが高いボディカラーとして挙げられるのは、ホワイトやブラックといったシンプルな色です。乗る人を選ばない色のため、おおむねどの車種でも人気が高い傾向にあります


ボディカラー選びに悩んだときは、ブラックやホワイトといったリセールバリューが高いカラーを選んでおくとよいでしょう。


根強いファンがいる


クルマには、そのモデルの根強いファンがいる場合があります。SUVにも、根強いファンの存在や長年の歴史に裏打ちされた信頼性などにより、時間が経過しても高い価値を維持し続けるモデルがあります。


たとえば、メルセデス・ベンツのGクラスやジープのラングラーは、歴史が長く世界的に評価されているためにリセールバリューが高いSUVです。この他にも熱い支持を得ているモデルは数多く存在するため、SUV全体としての価値が上がっていると考えられます。


リセールバリューが高いSUV


ここからは、リセールバリューが高いSUVの具体例を紹介します。ここで紹介しているモデルは、日本国内のみならず、世界各国で人気が高いモデルであるため、リセールバリューが高く、安定した価値を維持し続けています。SUV選びに悩んだときの参考にしてみてください。


ジープ ラングラー



ジープを代表するクロスカントリーSUVのラングラーは、長年の歴史による信頼性が高いモデルです。オフロードに特化したギアを搭載しており、本格的な悪路も走破できる高い走破性能を有しています。


また、ジープらしいデザインと本格的なオフロード車らしい無骨なスタイリングも人気の理由です。外観がただ堅牢なだけではなく、実際にボディが頑丈である点にも熱い支持が集まっています。ジープを検討している方は、一度ラングラーをチェックしてみるとよいでしょう。


メルセデス・ベンツ Gクラス



メルセデス・ベンツのGクラスは、軍用車を市販モデルにアレンジした本格的なオフロード車です。


スクエアなボディと丸型のヘッドライトが特徴的なGクラスは、マイナーチェンジや改良のたびにメルセデス・ベンツらしい高級感が加わり、現在ではラグジュアリークロスカントリーSUVという独自のポジションを確立しました。走行している姿を遠目から見かけてもGクラスであると一目でわかるスタイリングは、まさに唯一無二といえるでしょう。


日本国内のみならず世界各国の富裕層が愛用しているため、人気が高く、リセールバリューも高くなっています。


ランドローバー ディフェンダー



ディフェンダーはランドローバーを代表する車種の1つです。頑丈なサスペンションと堅牢なボディによって、優れた走行性能と耐久性能を実現しています。どんな過酷な悪路も駆け抜けるオフロードSUVとして、世界中から高い人気を誇るオフロードSUVです。


年式やグレード、外装の状態によってリセールバリューは異なりますが、1948年の登場以来の長い歴史をもつ信頼性も手伝って、高値を維持し続けています。


ポルシェ カイエン



ポルシェ カイエンは、スポーツカーの製造をメインとするポルシェがリリースしたスポーツSUVです。ポルシェらしいスポーティな走りとSUVならではの快適性や実用性を併せ持つモデルとして、幅広い世代の人から人気があります。


内装もドライバーの実用性を重視したデザインに仕上がっており、SUVでも走りを楽しみたいという方からの熱い支持を集めるモデルです。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

まとめ


SUVは、豊富なバリエーションに多用途性、利便性、耐久性など、さまざまな性質をあわせもつため、リセールバリューが高くなりやすいクルマです。


ただし、どのモデルでもリセールバリューが高いわけではないため、モデル選びには注意が必要です。リセールバリューのことまで考えてSUVを選ぶ場合は、SUVの機能や性能、世界的な評価などをもとに絞り込むとよいでしょう。

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。