
イベント
更新2017.04.06
これぞ眼福?S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015 レポート
松村 透
S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015。今年は、メルセデス・ベンツ日本や、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン、ベントレージャパン、ジャガージャパンなど、インポーターも参加しています。
カレントライフ的に気になったクルマを、イベントレポートとしてご紹介いたします。
既に何台かが上陸を果たしている、マクラーレンP1も展示されていました。



世界最強 諸星一家のランボルギーニはかなりの注目度でした。お子さんにも大人気です。


キャンギャルは少なめでしたが、ここぞとばかり?に撮影しているお父さんの隣で、ちょっと戸惑っているお子さんたちの姿も(笑)。



今年のS.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015には、各インポーターも出展していました。




ドイツ製のスーパーカー、グンペルト・アポロも展示されていました。


マンソリーのロールスロイス ゴーストは、カスタムされたスーパーカーにも引けを取らない迫力でした。

こちらのブースは・・・カスタムされたスーパーカーが。




こうして見てくると、本来、相当目立つ存在であるはずのムルシエラゴ(ノーマル)が大人しく見えてくるから不思議です。

懐かしのスーパーカーブームを彩ったクルマたちも元気な姿を見せていました。





屋外にも、さまざまなクルマたちが展示されています。





ちょっと古めのクルマたちも、オーナーさんの愛情が伝わってくる個体ばかりです。




こちらのBMW M3(E30)とBMW M5(E36)の2ショットは、カレントライフ的にもグッときました。




こちらのお子さんも、大きくなったときに、古いアメ車に乗ってくれたらいいなって思います。

家族連れが多い印象を受けた、今回のS.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015。そこかしこで、お子さんの「カッケー」という声が聴こえてきました。かつてのスーパーカーショーのように、このイベントが原体験となって、クルマ好きになってくれたらいいのにな…と願いつつ、会場を後にしました。
●開催概要
名称:S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム
会期:2015年6月5日(金)〜6月7日(日) 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト
URL:http://www.sis-t.net/info/index.html
[ライター・写真/ 江上透]
カレントライフ的に気になったクルマを、イベントレポートとしてご紹介いたします。
既に何台かが上陸を果たしている、マクラーレンP1も展示されていました。



世界最強 諸星一家のランボルギーニはかなりの注目度でした。お子さんにも大人気です。


キャンギャルは少なめでしたが、ここぞとばかり?に撮影しているお父さんの隣で、ちょっと戸惑っているお子さんたちの姿も(笑)。



今年のS.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015には、各インポーターも出展していました。




ドイツ製のスーパーカー、グンペルト・アポロも展示されていました。


マンソリーのロールスロイス ゴーストは、カスタムされたスーパーカーにも引けを取らない迫力でした。

こちらのブースは・・・カスタムされたスーパーカーが。




こうして見てくると、本来、相当目立つ存在であるはずのムルシエラゴ(ノーマル)が大人しく見えてくるから不思議です。

懐かしのスーパーカーブームを彩ったクルマたちも元気な姿を見せていました。





屋外にも、さまざまなクルマたちが展示されています。





ちょっと古めのクルマたちも、オーナーさんの愛情が伝わってくる個体ばかりです。




こちらのBMW M3(E30)とBMW M5(E36)の2ショットは、カレントライフ的にもグッときました。




こちらのお子さんも、大きくなったときに、古いアメ車に乗ってくれたらいいなって思います。

家族連れが多い印象を受けた、今回のS.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム 2015。そこかしこで、お子さんの「カッケー」という声が聴こえてきました。かつてのスーパーカーショーのように、このイベントが原体験となって、クルマ好きになってくれたらいいのにな…と願いつつ、会場を後にしました。
●開催概要
名称:S.I.S スペシャルインポートカーショー プレミアム
会期:2015年6月5日(金)〜6月7日(日) 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト
URL:http://www.sis-t.net/info/index.html
[ライター・写真/ 江上透]