アイキャッチ画像
リセールバリュー

更新2024.10.11

ポルシェのコンプリートカー・ルーフ(RUF)のリセールバリューはどのくらい?特徴や高く売るためのコツも紹介

ライター画像

外車王SOKEN編集部

ルーフ(RUF)は、ポルシェをベースにしたコンプリートカーの製造・販売をしているドイツの自動車メーカーです。しかし、生産台数や流通台数がほんのわずかのため、街でほとんど見かけることがありません。また、情報自体も非常に少ないため、リセールバリューを知りたくてもなかなか知ることのできないユーザーも多いはずです。


この記事では、根強いファンを持つポルシェのコンプリートカー、ルーフ(RUF)の特徴やリセールバリュー相場を紹介します。また、ルーフ(RUF)を高く売るためのコツも紹介しますので参考にしてください。


ルーフ(RUF)とは?



ルーフ(RUF)は、1939年にアロイス・ルーフ氏によって設立されたドイツの自動車メーカーです。


設立当初は整備工場やガソリンスタンドなどの運営を行うカーメンテナンスの会社でしたが、息子であるアロイス・ルーフ・ジュニアが引き継いだ後はポルシェをベースにしたコンプリートカーの製作やポルシェオーナー向けのコンバージョンキットの販売を行っています。


代表的なモデルは、930ターボをベースに極限までチューニングが施された「CTR」、いわゆるイエローバードです。当時の930ターボは300psを発生していましたが、ツインターボ化された「CTR」は469psと大幅なパワーアップを果たしています。ただし、ルーフが公表した数値はあくまで最悪の条件下でも維持できるものであり、実際には510ps以上のパワーを発揮していたと言われています。


その「CTR」は、Road & Trackが開催した最高速テストで339.8km/hという当時の市販車最高速記録をマークしたなどの数々の逸話があり、今も伝説として語り継がれています。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ルーフ(RUF)のリセールバリュー相場


ルーフ(RUF)は高い人気を誇りますが、日本国内にほんのわずかしか存在しないため、全てのモデルのリセールバリュー相場を紹介することができません。


ここからは、今後買取が想定される「Rt12」と「CTR3」のリセールバリュー相場を紹介します。


Rt12


「Rt12」は、997型の911ターボをベースにルーフ(RUF)が独自のチューニングを施したコンプリートカーです。登場は2004年ですが、現在でも高い人気を誇ります。


各部のバージョンアップが図られた3.6Lの水平対向6気筒ツインターボエンジンは、
530psという最高出力を発揮します。また、その後に登場した「S」では最高出力が685psまで引き上げられます。


「S」の後継モデルとして2011年登場した「R」では、排気量が3.8Lに拡大され、最高出力も730psまで引き上げられます。ポルシェの当時の最高峰モデルであったGT2 RSでさえも620psだったため、「R」がいかにすごいスペックであるかがわかるはずです。



「Rt12」のリセールバリュー相場は以下の通りです。


・RUF Rt12:1,500万円~4,000万円
・RUF Rt12 S:2,000万円 〜 6,000万円
・RUF Rt12 R:2,000万円~8,000万円


ルーフ(RUF)には、「S」に「R」スペックのエンジンを換装するなどのコンバージョン仕様が存在しますが、製作を本国ドイツのルーフ(RUF)と同様の技術サービスを提供するRTC社(旧イシダエンジニアリング)が行うため、リセールバリュー相場はほぼ同じ水準の評価が期待できます。


CTR3


「CTR3」は、997型の911をベースにしたミッドシップレイアウトのスポーツカーです。CTRシリーズとしては3代目にあたり、初代「CTR」発売から20年目を迎える2007年4月に登場します。


「CTR3」は、911をベースにしながらも、車体の後方部分や足回りはオリジナルで製作されています。その足回りは、フロントサスペンションこそベース車輌のマクファーソンストラット式を採用しているものの、リアサスペンションには水平スプリング/ダンパーユニットを備えたオリジナルのマルチリンクサスペンションが採用されています。さらにリアバルクヘッドの後方にはトランスミッションとサスペンションを支えるスペースフレームが追加されています。


フロントシートの後方に搭載されるエンジンは、独自に開発された3.8Lの水平対向6気筒ツインターボで、最高出力は700psを発揮します。そのエンジンは2011年に改良され、最高出力が750psに引き上げられています。



「CTR3」のリセールバリュー相場は以下の通りです。


・RUF CTR3:5,000万円〜13,000万円
・RUF CTR3 クラブスポーツ:5,000~15,000円


2013年のマイナーチェンジでは、ベース車輌が997型から991型に変更されています。そして、2023年にはルーフ(RUF)史上最もハイパフォーマンスなモデルとなる新型「CTR3 Evo」が発表されています。


ポルシェ の買取相場についてチェックする >

ルーフ(RUF)のリセールバリューが高い理由


ルーフ(RUF)のリセールバリューは、なぜ高いのでしょうか。それは、知る人ぞ知る希少性の高いハイパフォーマンスモデルだからです。


ここからは、ルーフ(RUF)のリセールバリューが高い理由を詳しく解説していきます。


希少価値が高い


ルーフ(RUF)は、ほんのわずかな期間のみ生産された希少性の高いモデルです。希少性が高いモデルにはプレミアがつくため、自ずとリセールバリューも高くなるのです。


また、ポルシェファンをはじめ、高性能モデルのファンからも一目置かれる存在です。世界でも日本市場でも流通台数が少ないルーフ(RUF)は、数少ない高性能なコンプリートカーとして多くのファンから支持されています。


こだわりのあるチューニングが高い評価を得ている


ポルシェをベースに高性能なチューニングを施すルーフ(RUF)の特徴は、トータルバランスのよさ、日常でも扱うことができる性能、長期間にわたり保有できる耐久性が挙げられます。ルーフ(RUF)ならではのチューニングは、世界的に高評価を得ているため、リセールバリューが高いのです。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ルーフ(RUF)を高く売るためのコツ


ルーフ(RUF)を高く売るためには、どのような方法があるのでしょうか。


ルーフ(RUF)を高く売るためのコツを2つ紹介しますので、少しでも高く売りたいオーナーは参考にしてみてください。


ルーフ(RUF)の価値がわかる業者を選ぶ


ルーフ(RUF)を高く売るためには、ルーフ(RUF)の価値を正しく評価できる業者を選ぶことです。知る人ぞ知るコンプリートカーメーカーのルーフ(RUF)は、少しカスタマイズしたポルシェに見えてしまう場合があります。しかし、実際は、「エンジン」「シャシー」「エアロパーツ」など、全てが計算され尽くされているのです。
しかし、ルーフ(RUF)の価値を正確に見極められる業者はごくわずかです。例えば外車王であれば、過去にルーフ(RUF)を買取した実績があるため、ルーフ(RUF)の価値を正しく見極められるでしょう。


カスタマイズをなるべく避ける


ルーフ(RUF)を高く売るためには、カスタマイズは避けた方が良いでしょう。そもそも高精度なチューニングが施されたコンプリートカーであるルーフ(RUF)に、社外パーツを装着する必要は基本的にありません。


ただし、交換する箇所によっては価値が下がらない可能性があるため、まずはルーフ(RUF)の査定や買取をした経験のある業者に相談しましょう。相談した上で、社外パーツを装着をするのか、それともあきらめるのかを判断することが大切です。


ルーフ(RUF)を高く売りたいなら外車王がおすすめ


ルーフ(RUF)は、生産台数が少ないため、希少価値があります。少しでもルーフ(RUF)を高く売りたいのであれば、ルーフ(RUF)の査定経験や買取実績のある外車王がおすすめです。外車王は、流通量が少ないルーフ(RUF)の買取をしたことがある数少ない買取業者のため、価値を的確に見極められます。


外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ルーフ(RUF)の価値がわかる業者に査定を依頼しましょう


知る人ぞ知るドイツのコンプリートカーであるルーフ(RUF)は、価値を正しく見極められる業者に査定を依頼し、買取額に納得した場合にのみ売却することが大切です。


ルーフ(RUF)を売却するときは、過去に査定した経験や買取した実績がある業者かどうかを確認してから査定の依頼をしましょう。ルーフ(RUF)の希少価値を見抜ける業者は多くないため、業者選びは慎重に行うことをおすすめします。

ポルシェを高く買い取ってもらうには

ポルシェ を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは ポルシェ の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。

ポルシェ の買取専門ページはこちら >

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。