ライフスタイル
更新2016.09.01
自動車大国アメリカの本当のクルマ事情とは?iPhoneのマップアプリでハリウッドへ(DAY3)
外車王SOKEN編集部
さあ、今日はどこに行きましょう?ラスベガスからまたまた400㎞オーバーの強行軍です。出発は朝5時。インターステート15(国道15号)をひた走り、目指すはハリウッド。日本から持って行った日本語のiPhoneのマップアプリでナビゲートしてもらいます。これがまた微妙な感じで地名をしゃべってくれるんですが、結構面白い。
ラスベガス→ろす べーがす
ハリウッド→ほりわっど
ロサンジェルス→ろす あんげろす
何回も聞いていると飽きてくるんですけど、微妙なイントネーションも併せて笑っちゃいます。ですが、ナビゲート機能は最高です。現地でカーナビレンタルする必要は全くありません。カーナビよりiPhoneの方が正確でわかりやすい。それから日本のように複雑な道路構成ではないので、基本一本道で迷うことはありません。
今日も、枯草みたいに見える枯れてない草を眺めながら爆走します。最初は65マイルが制限速度でしたが、途中から75マイルになり快適なドライブが進みます。もちろん、目的地までノンストップ!この”DOWN GRADE WATCH FOR SLOW VEHICLE”の標識は、「下り坂 低速車に注意」という意味なんです。これ、日本ではちょっとわかりにくいんですが、アメリカの大型トラックは下り坂で速度を落として走らなくてはいけないので、一般車に対してこのような注意書きがあるんですね。そういえば、大型トラックは、下り坂を低速でハザードを点滅させて走行していました。
今日はなんだかクルマが多い。2車線だからか、みんなハリウッドに遊びに行くのか、ずらーっと連なりながらも120km/hオーバー。しかもこっち方面は、交通量が多いからか、ちょっと路面の悪い箇所も多い。ブレーキングもしたくないようなとんでもない轍に突入するのですが、速度を維持せざるを得ず、ステアリングを握る手に汗が…。緊張しまくりです。特にこのクルマ、やたらステアリングがクイックなので、びびってます。
途中、こんな気になる看板も。エイリアン・フレッシュ・ジャーキーですって。宇宙人の肉でジャーキー?だったらフリーウェイ降りて食べに行く価値ありますけどね…。それから、こんな巨大な温度計も。アメリカは華氏で温度表記されるので、これは華氏90度です。やっと明るくなり始めた頃からすでに30度以上です。日中は40度超えてきます。砂漠ですからね。そんな気温の中でも、ジャーニーの水温系はセンターから微動だにせずに、120km/hで巡行中。エンジン回転は2000rpm程度。さすがオーバードライブ重視の6速ATと3.5リッターエンジン。でもV8だともっと余裕あって加速も楽だろうなあ。
今回の道中はちょっと興味引くものがちらほら目に留まりました。何かのプラントは、比較対象がないのであまりサイズ感が分からないのですが、たぶん川崎あたりのプラントに引けを取らないすげえやつな気がします。そして、この旅で初めての鉄道に遭遇。コンテナを運んでいる鉄道ですが、どうやっても頭もお尻も見えません。どんだけ長いんでしょうか。運転してるとずっと見ているわけにもいかないので、結局何両あるのかもわからずじまい。砂漠の真ん中にある公園みたいなところも意味不明です。誰が遊ぶんだろう?周りに家ないし、40度の炎天下で公園で遊んだら滑り台でジュって焼けそうですけどね。他には、なにこれっていう巨大な柱(?)のようなものを運ぶトラックなど話題に欠かないドライブでした。
カリフォルニア州に入り、ロスが近づいてくると徐々にクルマも増え始めました。210号線は4車線から5車線あるのですが、通勤ラッシュだったのでしょうか。とにかくクルマが多い。クルマが多いのに、みんな制限速度以上で走ってる?120km/hで車間もかなり詰まっているのに、がんがん車線変更。恐ろしくて恐ろしくて…。20年前に免許取得後初めて走った首都高速都心環状線C1よりも、はるかに緊張したのはここだけの話。周囲のクルマを見たり写真撮る余裕は皆無でした。やっとの思いでフリーウェイを降りると、ラスベガスやアリゾナとは打って変わって、おーハリウッド!てきな緑と青空。そして颯爽と疲れ切った旅人を追い越していく450SL!これです、これを見たかった。ビバリーヒルズコップでみたR107がこんな景色の中を駆け抜けていくのを。さあ今日は、本来の目的だった(?)ユニバーサルスタジオハリウッドを満喫してこよう。明日はまた、ベガスに戻りますから!
[ライター/Mr.T]
ラスベガス→ろす べーがす
ハリウッド→ほりわっど
ロサンジェルス→ろす あんげろす
何回も聞いていると飽きてくるんですけど、微妙なイントネーションも併せて笑っちゃいます。ですが、ナビゲート機能は最高です。現地でカーナビレンタルする必要は全くありません。カーナビよりiPhoneの方が正確でわかりやすい。それから日本のように複雑な道路構成ではないので、基本一本道で迷うことはありません。
今日も、枯草みたいに見える枯れてない草を眺めながら爆走します。最初は65マイルが制限速度でしたが、途中から75マイルになり快適なドライブが進みます。もちろん、目的地までノンストップ!この”DOWN GRADE WATCH FOR SLOW VEHICLE”の標識は、「下り坂 低速車に注意」という意味なんです。これ、日本ではちょっとわかりにくいんですが、アメリカの大型トラックは下り坂で速度を落として走らなくてはいけないので、一般車に対してこのような注意書きがあるんですね。そういえば、大型トラックは、下り坂を低速でハザードを点滅させて走行していました。
今日はなんだかクルマが多い。2車線だからか、みんなハリウッドに遊びに行くのか、ずらーっと連なりながらも120km/hオーバー。しかもこっち方面は、交通量が多いからか、ちょっと路面の悪い箇所も多い。ブレーキングもしたくないようなとんでもない轍に突入するのですが、速度を維持せざるを得ず、ステアリングを握る手に汗が…。緊張しまくりです。特にこのクルマ、やたらステアリングがクイックなので、びびってます。
途中、こんな気になる看板も。エイリアン・フレッシュ・ジャーキーですって。宇宙人の肉でジャーキー?だったらフリーウェイ降りて食べに行く価値ありますけどね…。それから、こんな巨大な温度計も。アメリカは華氏で温度表記されるので、これは華氏90度です。やっと明るくなり始めた頃からすでに30度以上です。日中は40度超えてきます。砂漠ですからね。そんな気温の中でも、ジャーニーの水温系はセンターから微動だにせずに、120km/hで巡行中。エンジン回転は2000rpm程度。さすがオーバードライブ重視の6速ATと3.5リッターエンジン。でもV8だともっと余裕あって加速も楽だろうなあ。
今回の道中はちょっと興味引くものがちらほら目に留まりました。何かのプラントは、比較対象がないのであまりサイズ感が分からないのですが、たぶん川崎あたりのプラントに引けを取らないすげえやつな気がします。そして、この旅で初めての鉄道に遭遇。コンテナを運んでいる鉄道ですが、どうやっても頭もお尻も見えません。どんだけ長いんでしょうか。運転してるとずっと見ているわけにもいかないので、結局何両あるのかもわからずじまい。砂漠の真ん中にある公園みたいなところも意味不明です。誰が遊ぶんだろう?周りに家ないし、40度の炎天下で公園で遊んだら滑り台でジュって焼けそうですけどね。他には、なにこれっていう巨大な柱(?)のようなものを運ぶトラックなど話題に欠かないドライブでした。
カリフォルニア州に入り、ロスが近づいてくると徐々にクルマも増え始めました。210号線は4車線から5車線あるのですが、通勤ラッシュだったのでしょうか。とにかくクルマが多い。クルマが多いのに、みんな制限速度以上で走ってる?120km/hで車間もかなり詰まっているのに、がんがん車線変更。恐ろしくて恐ろしくて…。20年前に免許取得後初めて走った首都高速都心環状線C1よりも、はるかに緊張したのはここだけの話。周囲のクルマを見たり写真撮る余裕は皆無でした。やっとの思いでフリーウェイを降りると、ラスベガスやアリゾナとは打って変わって、おーハリウッド!てきな緑と青空。そして颯爽と疲れ切った旅人を追い越していく450SL!これです、これを見たかった。ビバリーヒルズコップでみたR107がこんな景色の中を駆け抜けていくのを。さあ今日は、本来の目的だった(?)ユニバーサルスタジオハリウッドを満喫してこよう。明日はまた、ベガスに戻りますから!
[ライター/Mr.T]