ドイツ現地レポ
更新2016.04.08
日本で見掛けない?オペル アドミラルBもHナンバーだ
松村 透
カレントライフでもたびたびお伝えしている「Hナンバー」。
カレントライフで取りあげているのは、何もポルシェ911やメルセデス・ベンツなどに代表されるクルマばかりではありません。
そんな折、ドイツからこんな画像が送られてきました。
「えーっと、何だっけ?」
画像を観たとき、筆者もそう思いました。
これは「オペル アドミラルB」というクルマです。日本で見掛けたことは1度もありません。果たして現存するのでしょうか。もし、情報をお持ちの方はぜひ教えてください(差し支えない範囲で…)。
どことなく、アメ車っぽい佇まいも感じさせる「オペル アドミラルB」。それもそのはず。GM車の流れを汲むクルマでもあるのです。2.8L 直列6気筒エンジンを搭載したこの「オペル アドミラルB」は、1972年頃に製造された個体のようです。つまり、Hナンバーを有する資格はきっちり持ち合わせた1台なのですね。
日本語でいう「提督」という意味を持つアドミラル。戦前のオペル最上級モデルの名を冠するクルマでもあるのです。
アメ車のような佇まいを持ちつつも、日本車のセダンのような雰囲気を併せ持つ「オペル アドミラルB」。日本ではマイナーな部類のドイツ車にあたるのかもしれませんが、現地ではこのように現役のクルマでもあるのです。
そんな事実を知っていただけたら・・・そんな風に思います。
「Hナンバー」とは、製造から30年以上経った車両で、かつ大幅な改造がなされていない車両に特別なHナンバーをつけるというドイツの制度です。「H=ヒストリーナンバー/H=Historisch」の意味で、このナンバーが付与されるとなんと、自動車税や自動車保険が優遇されるのです。モノを大切に扱っている、歴史的な工業製品価値を維持している、また古いクルマはそんなに走らない、という考え方のようです。
カレントライフで取りあげているのは、何もポルシェ911やメルセデス・ベンツなどに代表されるクルマばかりではありません。
そんな折、ドイツからこんな画像が送られてきました。
「えーっと、何だっけ?」
画像を観たとき、筆者もそう思いました。
これは「オペル アドミラルB」というクルマです。日本で見掛けたことは1度もありません。果たして現存するのでしょうか。もし、情報をお持ちの方はぜひ教えてください(差し支えない範囲で…)。
どことなく、アメ車っぽい佇まいも感じさせる「オペル アドミラルB」。それもそのはず。GM車の流れを汲むクルマでもあるのです。2.8L 直列6気筒エンジンを搭載したこの「オペル アドミラルB」は、1972年頃に製造された個体のようです。つまり、Hナンバーを有する資格はきっちり持ち合わせた1台なのですね。
日本語でいう「提督」という意味を持つアドミラル。戦前のオペル最上級モデルの名を冠するクルマでもあるのです。
アメ車のような佇まいを持ちつつも、日本車のセダンのような雰囲気を併せ持つ「オペル アドミラルB」。日本ではマイナーな部類のドイツ車にあたるのかもしれませんが、現地ではこのように現役のクルマでもあるのです。
そんな事実を知っていただけたら・・・そんな風に思います。