更新2024.05.24
マニュアル(MT)車でおすすめの中古輸入車はどれ?選ぶときのポイントやおすすめ車種を紹介
外車王SOKEN編集部
中古のマニュアル車を購入する際は、オートマチック車と異なる注意点があるのか、どのように選べばよいのかなど、さまざまな疑問が思い浮かぶでしょう。今回は、マニュアル車を中古で買うときのポイントやおすすめ車種を紹介します。マニュアルの中古輸入車を検討している方は参考にしてみてください。
マニュアルの中古輸入車を選ぶときのポイント
マニュアルの中古輸入車を選ぶときは、ハンドルの位置だけでなく、操作感の確認も重要です。マニュアルの中古輸入車選びのポイントを紹介します。
右ハンドル左ハンドルか
中古輸入車はハンドル位置を選べる場合があります。どちらのほうが運転しやすいかは人それぞれのため、実際に運転席に座ってしっくりくるクルマを選ぶとよいでしょう。また、日常における使い勝手や日頃行く場所で不便さがないかも確認してから右ハンドルか左ハンドルを決めましょう。
たとえば、左ハンドルだと車庫入れが難しそう、夫や妻も運転するので慣れている右ハンドルが良いなどを軸に考えることが大切です。
クラッチが滑らないか
マニュアル車は、走行距離が伸びたり、メンテナンスや部品交換を怠ったりすると、クラッチが滑ってしまうことがあります。中古車の場合、クラッチが滑るかどうかはクルマによって異なるため、可能であれば購入前に試乗して、クラッチ滑りがないか確認しておきましょう。
しっかりとギアが入るか
マニュアル車を中古で買うときは、ギアの入りも確認しておきましょう。トランスミッションに異常があったり、年式が古かったりすると、ギアが入りにくい場合があります。また、クルマを動かさない状態でギアが入っても、走行しながらギアを変えると上手く入らないこともあるため、購入前に試乗できる場合はギアの入りも確認しましょう。
マニュアル車の魅力
マニュアル車の最大の魅力は、クルマを操る楽しさやクルマとの一体感などを感じられることです。また、誤発進やペダルの踏み間違いによる事故など、オートマチック車によくある事故が少ないのもメリットといえます。つまり、マニュアル車はクルマ好きやスポーツカーなど一部の人だけに向けのクルマではなく、高い安全性を求める人にも向いているクルマなのです。
おすすめのマニュアルの中古輸入車8選
マニュアル車のラインナップは年々減少しており、中古車市場でもなかなか出会えなくなってしまいました。しかし、よく探すとマニュアルの中古輸入車を見つけることができます。ここからは、中古で狙えるマニュアルの輸入車を紹介します。
アバルト 595
フィアット 500をベースとしたホットハッチ「アバルト 595」には、マニュアル車が用意されています。コンパクトなボディにマニュアルトランスミッションの組み合わせたホットハッチ「アバルト 595」は、まさに小気味いいコンパクトスポーツカーです。
プジョー 208
プジョー 208にも、マニュアル車がラインナップされています。日本市場での流通台数は多くないため、早めに購入を検討したほうがよいでしょう。プジョーならではの軽快で粘り強い走りをマニュアルトランスミッションで操る楽しさは唯一無二の感覚です。マニュアル車に興味がある方はぜひチェックしてみてください。
ルノー カングー
ルノー カングーは、日本市場で高い人気を誇る商用車ベースのミニバンです。本国では商用車として使われてるため、室内の収納スペースや荷室の使い勝手などが優れています。カングーには過去にマニュアル車の設定がありましたが、流通台数は決して多くありません。カングーのマニュアル車を手に入れたいのであれば、こまめに中古車情報をチェックする必要があるでしょう。
ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシア(本国名:クリオ)には、マニュアル車の設定がありました。フランス車らしいおしゃれな室内空間の中でマニュアルトランスミッションを操作するという独特な感覚を楽しめます。
BMW 3シリーズ
BMW 3シリーズには、過去にマニュアル車がありました。マニュアルトランスミッションでBMWならではのスポーティなドライビングを楽しめる点が大きな魅力です。また、ボディタイプやエンジンのラインナップが豊富で、自分に合う1台を吟味できます。
フィアット パンダ
フィアット パンダにもマニュアル車の設定がありますが、台数限定で輸入されているケースが多いです。そのため、市場でなかなか巡り会えない希少なマニュアル車といえるでしょう。もし、パンダのマニュアル車がほしい場合には、中古車情報を定期的にチェックしておく必要があります。
フォルクスワーゲン ゴルフ
フォルクスワーゲン ゴルフにも、マニュアル車がラインナップされていたことがありました。ただ、オートマチックトランスミッションに比べてマニュアルトランスミッションのゴルフは少ないため、マニュアル車がほしい場合は中古車情報をこまめにチェックしておくとよいでしょう。
シボレー コルベット
シボレー コルベットにも、マニュアル車が設定されていた世代がありました。アメリカ車らしい大柄なボディと流麗なスタイリングが特徴で、大排気量エンジンをマニュアルトランスミッションで操る贅沢な感覚はコルベットならではの魅力です。
まとめ
マニュアルはかつて当たり前だったトランスミッションですが、近年では減少傾向にある希少な存在になってしまいました。操る楽しさ、クルマと一体になれる感覚を楽しめるマニュアルトランスミッションの中古車を購入したいのであれば、わずかながらも流通している今が買い時かもしれません。この機会にマニュアル車で楽しいカーライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。