アイキャッチ画像
ドイツ現地レポ

更新2020.05.10

1989年にデビューしたあの名車も高評価!いま、ドイツで人気のある日本車とは?

ライター画像

守屋 健

「自動車王国ドイツで、日本車はどのくらい人気があるんだろう?」現在ドイツの首都ベルリンに住んでいる筆者は、実際に渡独するまでその疑問が頭から離れませんでした。ウェブで検索できる情報や各雑誌に書かれている内容、そしてそこから得られる印象は、それぞれのソースでかなり異なっており、実際に住んでみないとわからないな、と思っていたからです。

今回のドイツ現地レポは「いま、ドイツで人気のある日本車とは?」と題して、最新のデータと実際にベルリンで生活していて感じる印象をもとに、どの日本車がもっとも受け入れられているのかを紐解いていきたいと思います。個人的には意外な結果もいくつかありました。それでは早速見ていきましょう!

まずは基礎的なデータから!



細かく車種を挙げていく前に、まずは「ドイツ全体で、輸入車はどれくらい売れているのか」について解説していきましょう。現在入手できる最新の情報によると、2018年の新規登録車両におけるドイツ車(ドイツにおける国産車)と輸入車の割合は、60.8対39.2となっています(今回の記事のデータは全てKraftfahrt-Bundesamt、ドイツ連邦自動車運輸局調べ)。ドイツでは、新車販売のうち6割以上が自国のドイツ製ということになりますね。

39.2%の輸入車の内訳は、9.3%が日本、7.5%がフランス、5.7%がチェコ、5.3%が韓国と続き、イタリアは2.6%、アメリカはなんと0.7%とかなり低い数値になっています。輸入車の中では日本はトップの割合を占めていますが、シェアは年々減少しつつあります。実際にベルリンで生活していると、とにかくフランス車が多く走っている印象を受けますが、これは過去に数多く販売していた実績があるからでしょう。近年はヒュンダイやキアといった、韓国車の台頭も目立ちます。

日本車の販売台数の内訳を見ていくと、トヨタが83,930台でトップ。次点にマツダの67,387台、三菱が50,803台、日産が50,366台、スズキが37,530台と続きます。以下はホンダが18,710台、スバルが7,285台、レクサスが2,766台となっています。マツダと三菱の健闘が光りますね!

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

三菱・スペーススターは安さで勝負!



apanese cars popular in Germany

続いて、クラスごとに売れている日本車を見ていきましょう。上記は2018年の年間の統計をもとにしていましたが、以下は2020年1〜3月の新規登録車数をもとに検証しています。

一般市民にとってもっとも身近な小型車クラス。Aセグメント、Bセグメントなどと呼ばれるこのクラスでもっとも人気の日本車は、三菱・スペーススターです。日本では販売されていませんが、ヨーロッパ以外では「ミラージュ」と呼ばれ、タイを生産拠点としています。いま、ドイツで「もっとも安く手に入る新車」として知られ、3ヶ月間で5,105台を売り上げました。次点はトヨタ・ヤリスで3,811台、同じくトヨタの超小型車・アイゴが2,877台で続きます。

三菱・スペーススターは、ドイツの自動車雑誌のテスト記事でよく比較対象にされるクルマですが、ベルリンではあまり見かけないので、正直意外に感じました。むしろヤリスとアイゴの方がよく走っているのを目撃しますね。

ちなみにこのクラスの覇者はフォルクスワーゲン・ポロで圧巻の12,019台、次点のオペル・コルサが10,671台で続きます。オペル・コルサはベルリン警察がパトカーに使用しているので、それこそ見かけない日はありません…。

現行型トヨタ・カローラはドイツでも高評価



apanese cars popular in Germany

中級クラス、Cセグメント。フォルクスワーゲン・ゴルフを代表とするこのクラスで、もっとも人気のある日本車は、3,909台を売り上げたトヨタ・カローラです。というより、このクラスで1,000台以上売り上げた日本車は、他に1,758台を売り上げたマツダ・3があるだけで、その他の車種はほとんど目立つような実績を残せていません。

現行トヨタ・カローラのデザインはドイツでも好意的に受け止められていて、ベルリンでもかなり見かけるようになってきました。このクラスの覇者はみなさんの予想通り、フォルクスワーゲン・ゴルフ。コロナ騒動の時期においても35,878台を売り上げて、全車種の中で飛び抜けた販売成績を残しています。次点はフォード・フォーカスで15,322台。こちらもヨーロッパでは非常に評価の高いモデルですね。

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

唯一マツダが気を吐くDセグメント



apanese cars popular in Germany

BMW・3シリーズ、メルセデスベンツ・Cクラスなどに代表されるDセグメント。このクラス以上になると、日本車の苦戦が目立ちます。日本車のトップはマツダ・6ですが、3ヶ月間の登録台数は853台と1,000台に届きません。続くスバル・レヴォーグが81台、レクサス・ISが27台と非常に厳しい結果になっています。実際にベルリンの街中を歩いていても、このクラスの日本車を見かけることはめったにありません。

このクラスの覇者は、モデルチェンジ後の評価も高いBMW・3シリーズで13,155台。続くアウディ・A4(S4、RS4含む)が11,785台、メルセデスベンツ・Cクラスが10,331台で続きます。ドイツではこのクラスのセダンが今でも人気で、中古車市場も含めて「非常に活気がある」と感じます。ドイツ人は、良くも悪くも他人からの目をあまり気にしないので、セダンに対して「ダサく見られるから乗りたくない」というイメージは持っていません。若者や女性も「長距離の運転が多いときや、人を乗せてかつ荷室を分けたいときはセダンを選ぶ」といった感覚で、セダンに対して非常にフラットな視点を持っているのが特徴です。

上級クラスでは日本車は苦戦…



apanese cars popular in Germany

Eセグメント、Fセグメントに属する上級クラスでは、トヨタ・カムリが182台を記録するのがやっと。レクサス・ESが41台、レクサス・LSが5台と、残念ながらこのクラスにおいて日本車の存在感はまったくないといっても過言ではありません。実際に、街中で見かけることもほぼない、というのが実情です。

Eセグメントではアウディ・A6(S6、RS6含む)が7,896台でトップ、メルセデスベンツ・Eクラスが7,406台、BMW・5シリーズが7,381台と横並びで続きます。さらに上のFセグメントでは、BMW・7シリーズが783台でトップ、メルセデスベンツ・Sクラスが768台、アウディ・A8(S8含む)が719台と、こちらもドイツ御三家がきれいに横並び。さすがの存在感です。

注目したいのは、ドイツでは2019年12月に発売されたばかりのポルシェ・タイカンが526台という数値を残していること。注目度の高さのみならず、しっかりと販売実績を残しているあたり、さすがポルシェといえるでしょう。

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

もっとも人気のある日本のスポーツカーは、やっぱりあのクルマ



apanese cars popular in Germany

ドイツでもっとも売れている日本のスポーツカーは、おそらくみなさんの予想通りです。そのクルマはマツダ・ロードスター(現地名MX-5)。2020年に入ってからの3ヶ月間で225台が新車登録されています。ところが、それ以外のクルマはあまり奮わず、2019年にデビューしたばかりのトヨタ・スープラは49台、トヨタ・86は35台、日産・フェアレディZ(現地名350Z)も35台、スバル・BRZは33台、日産・GT-Rは25台となっています。

マツダ・ロードスターは、現行モデルはもちろん、初代モデルにいたるまでたくさんのロードスターが今も元気に走り続けています。むしろ、もっとも頻繁に目にする日本車といっても良いくらいです。ドイツ国内での評価は、初代NAと現行型NDに対しては特に高く「歴史を変え、そしてそれを今に受け継ぐ稀有な日本製スポーツカー」として賞賛されています。

ちなみにドイツでもっとも売れているスポーツカーは、ポルシェ・911です。価格が高いにも関わらず、2020年に入ってからの3ヶ月間で1,580台を記録。次点のBMW・Z4が1,076台、同じブランドのポルシェ・ボクスターが439台、ケイマンが302台ですから、911の人気がいかに高いかが伺えます。

健闘する日産・キャシュカイ



Japanese cars popular in Germany

SUV、クロスカントリーといったグループで、もっとも人気の日本車は日産・キャシュカイ。日本ではデュアリスの名前で2007年から2014年まで販売されていましたが、ヨーロッパではその後も大健闘。2020年に入って4,587台を売り上げる成績を残しています。実際にベルリンの街中で見かける日産車は、ほとんどがこのキャシュカイです。

次点はマツダ・CX-30の3,644台、三菱・アウトランダーの3,105台と続きます。ドイツにおいてもSUVは大人気で、販売台数は年々伸び続けています。ちなみにこのグループの覇者はフォルクスワーゲン・ティグアンで16,620台、次点もフォルクスワーゲン・T-ROCで10,585台と圧倒的な強さを見せています。

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

ドイツの老舗強し。これからの日本車は?



いま、ドイツで人気のある日本車について、各クラスごとに紹介してきました。いかがだったでしょうか?個人的には、日産・キャシュカイや三菱・スペーススターの健闘が印象的でした。

上級クラスになればなるほど、日本車の名前が目立たなくなってくるあたり、メルセデスベンツ、BMW、アウディのドイツ御三家やポルシェの存在感はさすがだな、と改めて感じます。かつての日産・GT-Rのデビュー当時のように、そうした状況に風穴をあけるような、衝撃的な日本車の登場に期待したいところですね!

[ライター/守屋健]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。