アイキャッチ画像
イベント

更新2020.11.22

約150台のポルシェが横浜赤レンガ倉庫に集結!エキサイティングポルシェ2020

ライター画像

松村 透

去る11月8日(日)、横浜赤レンガ倉庫で開催された「エキサイティングポルシェ2020(EXCITING PORSCHE/略称:EXP)」の取材に行ってまいりました。*以前は"EXCITING PORSCHE MEETNG"でしたが、2年前から"EXCITING PORSCHE"に改称しているそうです

e9d9cc50-540e-4829-a7dc-03bc052e330f

昨年は大阪での開催となったため、横浜赤レンガ倉庫では2年振りとなるエキサイティングポルシェミーティング(以下、EXP)。

今回も、356をはじめ歴代の911、924&944、ボクスター&ケイマン、パナメーラなど、さまざまなモデルが集結しました。その数なんと約150台。偶然、その場に居合わせた観光客の方たちが驚いたのはいうまでもありません。

今回は、そのなかから気になったポルシェをご紹介いたします。

5a1326ef-6a6a-4488-b5ad-c22684a2e66f

■1. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(911/ナロー)編


日本では「ナローポルシェ」と呼ばれることが多い、歴代911の原点ともいえるモデル。生産から50年前後経過しており、もはやクラシックカーの領域に足を踏み入れている存在といえます。しかし、今回のEXPにはそんなことすら忘れてしまうような現役のマシンたちが揃いました。オリジナル(またはそれに近い)の雰囲気を醸し出す個体がある一方、独自の解釈でカスタマイズされたナローポルシェも。

NPSC(ナローポルシェスポーツクラブ)のメンバーを中心に、オレンジ、グリーン、ブルー、イエローなど、あざかやなのボディーカラーをまとった個体がそろったことで、会場内でも注目を集めていました。911シリーズの原点であるこれらのクルマが、50年後にこうして並べられても現代のモデルと遜色ない(むしろ、存在感では負けていない?)ことを再確認しました。

775e2dc0-4831-40a0-b9cb-0b1ef12f7ee9

ccec5197-9bd5-4aba-941f-a9c4722e5a65

c8b664c7-8cb7-47f5-8369-fc635532190b

09c209a4-c63f-432d-93a5-f98f7b5ef9e1

d83413c1-8606-4171-a2e8-a8a3d1d6e155

5c64d1e2-3bd3-4b57-a553-f601632aca2f

a7335172-6bd8-4ff1-af3e-59c9c2e1d0ef

7d44bacd-6a20-4a6f-88ce-a3273a5ab05c

a40cec42-5a19-4910-88d2-7c1df5edade3

60c00ac3-9151-4bf8-94c9-95fa08d15417
▲イベント当日、偶然会場に居合わせた観光客の方たちも、まさかこのクルマが50年選手だとは思わないはず。新型コロナウイルスの影響で例年より外国人の方が少ない印象でしたが、お気に入りのナローポルシェをスマートフォンやカメラなどで撮影している姿が見られました。ちなみに…ブルーの個体は筆者の911であります

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

■2. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(930)編


930型の911も、2ケタナンバーを掲げた完全オリジナルと思しき個体を持ち込んだオーナーさんがいる反面、独自の解釈によるカスタマイズが施されたクルマも多数。フラット(スラント)ノーズと呼ばれるターボや、ガルフブルーのボディーカラーをまとったスピードスター ターボルックなど、マニアにはたまらないかなりレアなモデルがそろったカテゴリーとなりました。

ちなみに、ダークグリーンのボディーカラーをまとった930は、オレンジ色のメアリー・ステュアート型のナローポルシェを手掛けた"Body works db"が創り上げたクルマそのもの。艶めかしいターボボディーの曲線がさらに強調された美しいフォルムは、もはや芸術的ですらあります。そして、イエローのボディーカラーをまとったワイドボディの930は、ランボルギーニイオタJの原寸大のアルミのオブジェを創り上げ、2019年にはイタリアにあるムゼオ・フェルッチオ・ランボルギーニに展示されたという、"カスタムビルド&レストア WATAHIKI"が手がけた作品なのです。

c2155db6-f3a6-4de7-9e2a-d41587735f76

c0215974-59f4-4a5c-9bf1-f66d7e4e3bc2

4e866202-2772-448b-83f5-33d17f4685ef

acf3a587-5448-4999-bea7-b41bde89e74b

d5a25abb-9576-4f2f-a2b9-c2565e1cc2b2

77aae9b8-0668-49db-ad31-2744c4f88d95

000baf02-1480-4bb6-a188-91743341db3e

048a0b0d-3429-4546-bf53-49b13cd32134

e7153ac4-893f-476c-8f9d-5648d16da198

494c8459-6d67-4d27-b2cd-29d324faf7d3

8efe6103-2ab5-4c5e-907b-e506fc8e609a

07a671b6-9496-46e0-8694-2231156e0b99

b8013b5d-cc44-413f-9be0-ff25fa4b9897
▲オーナーの嗜好が色濃く反映された印象の、EXP2020に集結した930たち。海外に流出した個体があるなか、まだまだ国内にも貴重なモデルがあることを確認できました。ガルフブルーのボディーカラーをまとったスピードスター ターボルックは、筆者が高校生のときにとあるムック本で見掛け、憧れていた個体そのもの。それから30有余年、まさかこうして出会えるとは。まさに眼福の1 台


■3. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(964)編


他のモデル同様、オリジナル派とカスタム派の趣向がくっきり分かれた感のある964。今回は例年に比べてエントリーが少なかったRUFコンプリートモデルも、964カテゴリーでは健在。自然とマニアを引き寄せるオーラを発していました。通称「ターボミラー」を装着した964が多いなか、91年モデルまでのカレラ系に装着されていた角形ミラーのままの個体もあり、さりげなくオーナーさんのこだわりが感じられます(964現役当時、ターボミラーとカップホイールの交換は定番のカスタムでしたね)。

個人的に感動したのは、二ケタナンバーを掲げたルビーストーンレッドのボディーカラーをまとった964RS(しかも、ナンバーが"911"!)。オーナーさんによると、新車当時から現在まで所有されていらっしゃるそうで、この個体は一生乗り続けるとのこと。MATTER製のロールケージが組み込まれたこの964RSは、当時の雰囲気を色濃く残した1台でもあります。一見するとローダウンした964に見られがちですが「違いの分かるマニア」がこのクルマの存在に気づき、夢中で撮影していた光景が印象的でした。

a21c3bb9-7838-47ed-8957-8a01a01f7405

09dba964-9b76-4d0a-8651-df84bada17be

96bd0d8d-36cc-453c-add8-79aa6467839d

98312521-f29c-4f6c-a0c8-793fb17eec60

5daae68b-a097-4a2a-b3a4-74cf78ae5a8f

f9570c7d-1fa7-4200-8002-cfd7b597ac3e

4045ab80-f833-484f-b875-ceaf586e8a4e

48d141a9-0dc5-48ef-9e4b-d5c55220cf19

41277a1a-4f72-455f-832b-75f401a00a2f

da0ebce2-d4b2-4b6e-95b0-ed1b1233fc6d

f246d903-8009-4a29-9257-a5d2ba95ad06

311805c0-6418-4764-99fb-b1fa44685c4b

f2f566ba-afd2-46fb-abb8-7b9e6fb74c4a

65244ff2-172c-4752-9843-9d0d67d68a55

96efe39d-5ed2-4443-80b1-b0db5cd5395c
▲ギャラリーの注目を集めていたのは、シルバーのボディカラーをまとったRWBモデル。外国人の方たちも熱い視線を投げ掛けていました。また、20代と思しき若い世代のクルマ好きの方にも刺さる1台のようで、スマートフォン片手にYouTubeチャンネルか何かで実況中継していました。昨今の価格高騰によりなかなか勢いだけで手に入れるのが難しい存在となっている964、早く適正価格に戻ってほしいものです

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

■4. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(993)編


空冷エンジンを搭載した最後のモデルとしてお馴染みの993。今回のEXPでは、何らかのカスタマイズが施された個体が多かった印象です。なかでも、RWBワイドボディをまとったこちらの993は会場でもかなりの注目を集めていました。同じ列にはリベット留めワイドボディの本家(?)ともいえる993GT2が2台並んで展示されていましたが、少なくとも見た目のインパクトはRWBの方が強烈。このあたりは好みが分かれるところかもしれません。

筆者の記憶では、993GT2のリベット留めワイドボディは当時あまり好意的に受け止められなかった印象があるのですが、いまやボディーワークの定番になろうとは…。ポルシェが生み出すデザインの影響力の高さを改めて実感させられます。

caba06f1-fb5a-4cd6-ac62-9917d7f04dbe

77370cdd-0385-4641-b61a-436b6acfca74

37f168b6-394a-4ca2-8d81-e654d091387c

5b57cb0d-cb06-4d56-a9d3-c0795bd5128b

976aa2cb-45ab-446c-9c51-5ea2d6fc1810

06d000d7-9d15-4acf-ac20-bcf478d9eace

abaee572-f230-4be4-8fc8-1778efc28229

fc019358-32ac-4a04-84d5-515e5c8ef7f4

ce96d2bc-6e7e-417c-a461-fbf7168fcc77

2b7f6c51-90b0-4855-b0e7-c7298edbc6f5

f9ec1062-082b-4b83-b361-4b239790a5cc
▲かつて993といえば993GT2仕様のウイングに交換するのが定番だった印象ですが、今回のEXPではその種のカスタマイズが施された個体は少なめ。ダックテールやカレラ系の純正エアロキット風のカスタマイズを施した993もあり、1台ずつの微妙な違いを見比べるのが楽しい作業でもありました。そういえば、993ターボや993RSを見掛けなかったので、このあたりは来年のEXPに期待です

■5. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(996)編


実は、すでにポルシェクラシックの領域に足を踏み入れている996。オリジナルよりもカスタマイズされたクルマの方が多い印象でした。空冷モデルまでは何となくセオリーのようなものが見え隠れしていましたが、これが996になると、形にとらわれない自由な雰囲気が感じられたのも事実。もしかしたら「ポルシェ911をベースに自分好みのクルマに仕上げたい」という明確な目的がある場合、996は格好のベース車両となるかもしれません。

「来年のEXPで注目を集めたい!」といまから意気込むオーナーさんにとって、カラーorラッピングやエアロ、あるいはその掛け合わせなど、どの路線で攻めるか悩ましいところです。

276e5f54-e8f5-4e09-9425-7f839a61ff2e

64d368c6-1eb4-46dd-ae42-49d825cd4700

dc684ed1-f9f7-420e-89ab-d4012084b9ee

ba06fe3b-2d2a-45a3-bafb-fb6e84989094

4c1ee87e-695f-47bb-b42f-52bb1bcd8608

6ba20c63-360c-48bd-b828-22b7a94ce20b

b143c982-4e93-4014-95e6-a1538793dd59

971cd7f7-4113-41fe-afe8-150a1f565a39

c77de6df-144a-4259-9905-2ba6a9908936

5403d929-e29e-4b6f-a680-f38b8727cdd8

8b0be52b-201f-4b42-99b0-1dd1d9705c6e

c3f5f077-5656-4551-8390-215869581af3

c6c5e3e0-65d1-45c6-8add-567a48f38115
▲カスタマイズされた個体が多かった感のある996。個人的に印象深かったのはこちらの996カレラ。前期型をベースに、かなり車高を落としてスタンスっぽい雰囲気を醸し出しています。シンプルなのですが、存在感は抜群。特に、若い方がじっくり眺めていたのが印象的でした。ゲンバラのコンプリートモデルや996GT2など、貴重なモデルが間近で見られるのもEXPならではといえます

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

■6. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(997)編


思いのほかエントリー数が少なかった感のある997でしたが、GT3RSやターボSカブリオレをはじめとするスペシャルばモデルの姿を確認できました。それにしても、こうしてグリーンの997GT3RSに、1台ずつ仕様が異なる漆黒の997が4台も並ぶと実に画になるだけでなく、背景の赤レンガ倉庫も997のデザインを引き立ててくれています。もし、主催者の方が意図的に並べたとしたら、これは大正解だったように思います。

036e58b2-3b34-4045-977d-3646a8c371c2

ccf5686d-5a88-4fcf-98d0-2056bb6d5714

4fb639a6-7c04-4174-820c-371d8c98f8dc

3b3027d8-0ad5-49fc-be72-14323adc94ad

221a838e-35a4-47c7-813a-005245e31207

eb834829-46d5-4890-b3a2-954ef6ee66f3

33c76282-fd7d-4c29-b9c9-652820ac26d2

9c873907-e840-460e-b889-5082b0484463

d5e80ef5-bcf0-46b6-8f19-4a68e21839cb

f1fde2f3-db5a-47e8-a1ab-f500b4ba7276

b0e6af70-c759-4b89-8167-be7f2c9cbaed
▲往年のポルシェファンには懐かしい、ロスマンズカラーをまとった997は、個人的にもドストライクな1台でした。997のフォルムに調和するようにラッピングされているだけでなく、実はリベット留めワイドボディ化もされている1台。オーナーさんの類い希なセンスと豊富な経験値を予感させます

■7. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ911(991&992)編


997以上にエントリー数が少なかった991および992。992にいたっては1台のみでした。これはあくまでも筆者の推測ですが、991や992あたりになってくると、911オーナーといえども客層が変わってくるのでしょうか…。その反面、エントリーしている個体はスペシャルモデルであったり、細部にいたるまでオーナーさんのこだわりが感じられるクルマばかり。また、991系はリアウィングの有無でかなり印象が変わることを再確認しました。

欲をいうと、991R、実はGT3だけれどリアウィングなしの"GT3ツーリング"がエントリーされていたら…それぞれの差異や魅力を比較できたように思います。スピードスターやカレラT、タルガなど、さまざまなグレードを展開した991シリーズだけに、来年以降にも期待です。

16885fdb-3d22-445c-8d1a-3928c064b1b9

4d9966a2-f524-4707-a91b-a72219a53e14

ad44a96f-6105-4146-ac4a-15902f7dec55

c85ad3f3-e941-40cc-87e0-95374393c1ff

a885e3b5-0bb2-483f-89ef-b591443fcc84

f376005b-f51c-426b-bc42-c2f2e321b992

8fa2c6de-af3a-4bd8-b2d4-3948af730ed6

b2a4ab54-9fdc-4620-b795-24ab94c77397

fc5fe501-1d3f-40a1-afe6-435721edbced

e185a823-b04f-4371-9e5b-b0b929939fa1

b1144ab7-062e-460e-9b22-ee7a5396411b
▲911の現行モデルにあたる992のエントリーは1台のみ。EXP会場でナローポルシェから年代を追って歩みを進めていくと、最後にこの992にたどり着きます。あまりのボリュームの違いに圧倒されます。個人的な主観では、ナローポルシェと比較して2周り以上は大きくなったように感じられます。太った?‥というよりは、体は大きいけれど、意外にも体脂肪は少ない。細身の人が体を鍛えてガッチリ体型になったイメージを抱きました

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

■8. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェ924/944編


同年代の911系と比較して、あきらかに現存数が少ない印象がある924および944。また今回のEXPでは、914や968のエントリーが1台もなかったのは寂しい限りであります。その一方で、もはやEXPの常連ともいえる924(2ケタナンバー!)や944が並べられていてひと安心。来年以降もこの光景を見たいと願うギャラリー(参加者の方も含めて)は案外多いはず。もし、各モデルのオーナーさんがこの記事をご覧になっているとしたら…。2021年以降のエントリーもぜひお願いいたします!

4b429215-c7fe-4477-a99d-8294be22963d

559d3a6d-df4f-471f-9325-ea9001d1d121

c4d2d40c-c150-4cf3-b957-e4dc5ce728b9

563f5085-afba-451d-bf77-10b892261c23

3af46b16-39ad-4448-b318-b8b1e6b00131
▲実は、筆者が最初に担当させていただいたオーナーインタビューの愛車もポルシェ944でした。それだけに思い入れの深いクルマであります。同年代の911系に比べて販売台数の割に現存している個体数はかなり少ないと推察されます。現オーナーさんの多くが動体保存を意識されていることを願わずにはいられません

■9. エキサイティングポルシェ2020:ポルシェボクスター&ケイマン編


1996年に初代ボクスターが発売されて以降「ポルシェオーナーデビュー」の役割を担ってきた感のあるボクスター&ケイマン。今回、20代と思しき若いオーナーさんもエントリーされていたようです。その一方で、911系には目もくれず「ボクスター&ケイマン推し」のオーナーさんが確実に増えてきたようにも感じます。

ポルシェ=911の呪縛にとらわれず、オーナーさんの嗜好に応じてカスタマイズされた個体が多かったことも印象的でした。「ポルシェに乗るならやっぱり最後は911でしょ」なんて価値観はもはや過去のものかもしれません。

5ffdac0f-0663-4ac0-b7f4-eeeabb30878e

999ff9f5-4712-4ea3-aa55-2f8c7363a445

83a8045a-882b-4d88-8efb-b7a8c9f3b00b

22d5996b-e64f-4db5-8862-a4862d120123

5b385ef9-088d-46cf-8278-f65ae736d24c

148a1cfe-91eb-472d-8c49-b36109623705

6990279d-1611-4334-8e13-abe9746c9208

f792c71a-086c-441e-845e-9995bb49ea39

4621759c-e571-49c8-bf5c-41edbbc8d2da

73c8a52a-1740-4ef7-b1fc-79db7e8c0a02

69e2a7c5-ce66-4939-bf09-37b05f36e067

294ef877-c7ad-4b1c-83a3-d81383560a1b

11200b28-d205-4143-bbfa-330c373a656f
▲かつて、タダ同然で手に入れることができた国産スポーツカーやボーイズレーサーなどと呼ばれたモデルは軒並み価格が高騰しています。予算をはじめ、駐車スペースや保険などの維持の目処がつくなら、個人的には若い世代の方にオススメしたいカーライフです。20代で中古のボクスターやケイマンを手に入れ思う存分走りまくる。苦労もあると思いますが、それ以上にプライスレスな経験が得られるに違いありませんから…

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー

■10.エキサイティングポルシェ2020:356&パナメーラ編


ポルシェにとって原点ともいえる356も2台エントリー。決して押しの強いデザインではありませんが、自然と人目を惹く存在のようで、偶然その場に居合わせた観光客の方たちがじっくり眺めている姿が印象的でした。その一方、唯一のエントリーとなったパナメーラの姿も。こうして並べていると、ポルシェ一族の顔つきであることを再認識します(今回のEXPでは、カイエンおよびマカンのエントリーはなかった模様です)。

161c8fe2-7f17-4c6e-a295-d0151d8714dc

9fc1bd34-95ce-46bf-bcd0-2e0235719f8f

69a7cdab-f5d8-444b-bab9-e8dd382b2eec
▲かつて、ポルシェ989というコードネームで4ドアのポルシェが発売されるかもしれない…というニュースが駆け巡ったのはもう30年近く前のこと。当時は「ポルシェが4ドアセダン?ありえない」という雰囲気が(少なくとも日本では)あったように思います。それがいまや、EVのタイカンが発売され、SUVがポルシェの屋台骨を支える時代に…。筆者のような典型的なオールドタイプのポルシェファンにとって隔世の感があります

■11.エキサイティングポルシェ2020:日本のポルシェライフを支える各ショップもエントリー

外車王バナー外車王バナー旧車王バナー旧車王バナー


EXPにとって、オーナーカーと併せて欠かせないもうひとつ存在が各ショップのブース。クラシックポルシェから、現行モデルまで。あらゆる世代のポルシェをサポートするショップが一堂に会する光景は壮観であります。熱心なオーナーさん&予備軍と思しき方たちがお目当てのブースでスタッフさんと話し込む光景があちこちで見られました。

f1ff1001-f06d-4989-93ad-d062c78eca9d

29c74e3d-36af-484a-afa9-ecf40c7fda6a

a6cf70fb-dac4-4f87-a72c-ac2f60bbe420

cf47ad29-d2ef-4e97-b787-9ae54434555e

1739bf75-f896-48a0-b3ed-b2b11bd55c98

ddb9bfdc-02fe-451a-8b6e-2f07abd91f93

■12.エキサイティングポルシェ2020:まとめ


新型コロナウイルスの影響で、今年は多くのイベントが延期または中止となりました。EXP開催後には「第三波」と呼ばれるほど新型コロナウイルスが急速に感染が拡大しているようです。また、イベント当日は雨がパラついたものの、無事に開催できたことは、関係者の方はもちろんエントリーしていたオーナーさんたちもひと安心だったように思います。

EXPの良いところは「横浜赤レンガ倉庫に新旧ポルシェが一堂に会して眺められる」ことにあります。偶然、その場に居合わせたご家族がお気に入りのポルシェをバックに記念撮影をしたり、その光景を眺めていたオーナーさんが「運転席に座ってみませんか?」とお子さんを愛車のドライバーズシートに座らせてあげたり…。そんな光景があちこちで見られました。

「ポルシェの自慢大会よ」なんてうそぶくおばさまもいました(笑)が、このイベントに参加するために愛車を磨き上げたり、カスタマイズしたり、はたまた購入したり…と、大事なステップでもあるのです。新型コロナウイルスに屈することなく、来年以降もこの後継して開催してほしいイベントですね。

af708070-7011-424f-a816-a238c36c844c

60d785aa-9c32-49fc-aefd-8e71618ec133

4cdb0d22-7023-4a18-94c6-4c8c773cfa75

5cdb6047-e723-47ff-8cd3-d91dd3ab8e8a


0bd6bc88-f3ad-4a90-b005-9dd8f0bb13cd

d93cd177-8ac9-47c9-a1ae-d504120483d4

9780d82c-31c4-4a97-aa67-796ee960769b

5daa240c-8faa-4d9c-b5a6-001572629a61

fef54d65-8735-4ba7-81b8-2a906557970e

93284322-fc00-4463-8039-a4355886b8d9

087d857a-8132-450f-ae30-fe82829c72e4

2b935afd-9c03-46fa-9481-45111ca06c8c

9f987bee-9c1b-4ce5-a81c-04c78db5bd77

29c7a042-3141-45fc-aa6d-dcb210c9471b

e3e4951f-40cf-41a9-8b40-effb6a8aa866

6df092b1-6fad-43c2-9d8d-701bda38afbc

8a99c4bc-2446-47f9-99af-4046b0864201

ab0ac4b6-4c26-4e37-b244-4e062c2f1d98

3fe724cc-8bfd-424f-bef2-0347cbe5ca83

0770ff22-fec7-41d4-8dd9-a152d4af035d
▲日が暮れて照明に照らされるポルシェもまた違った魅力的。オーナーさんによっては、このトライライトアワーに愛車を撮影するためにエントリーしている方もいるとか。新型コロナウイルスに屈することなく、来年以降もこの後継して開催されることを祈るばかりです

[ライター・撮影/松村透]

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています

外車王SOKENは輸入車買取20年以上の外車王が運営しています
輸入車に特化して20年以上のノウハウがあり、輸入車の年間査定申込数20,000件以上と実績も豊富で、多くの輸入車オーナーに選ばれています!最短当日、無料で専門スタッフが出張査定にお伺いします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。