更新2023.05.23
EU新車販売、4月は17.2%増加
外車王SOKEN編集部
目次 ▼
- ■EU31カ国、4月は16.1%増加
欧州自動車工業会(ACEA)は17日、欧州連合(EU)の2023年4月の乗用車新車販売(新車登録)が80万3,188台となり、前年同月に比べ17.2%増加したと発表した。主要4カ国はいずれも前年同月を上回ったが、中でもイタリア(29.2%増)とフランス(21.9%増)の増加率が大きかった。1~4月の累計は、前年同期比17.8%増の345万4,935台だった。なお、2019年1~4月と比べると、依然として22.8%下回る水準にとどまっている。
4月の燃料別の新車販売は、純電気自動車(BEV)が前年同月比51.9%増の9万4,561台で、市場シェアを11.8%に拡大した。ハイブリッド車(HEV)は、前年同月比22.7%増の19万9,407台で、市場シェアは24.8%だった。プラグインハイブリッド車(PHEV)は、ドイツの大幅落込み(45.7%減)が響き、前年同月に比べ全体で5.5%減少した。
ガソリン車は、前年同月比17.3%増の30万6,757台で、市場シェアは38.2%。ディーゼル車はほぼ横ばい(0.03%増)だったが、市場シェアは14.7%(2022年4月:17.2%)に縮小している。
■EU31カ国、4月は16.1%増加
EU27カ国にアイスランド、ノルウェー、スイスおよび英国を加えた欧州31カ国の4月の新車登録は、前年同月比16.1%増の96万4,932台、1~4月の累計は、前年同期比17.2%増の420万1,918台だった。
[画像/PORSCHE 提供元/FBC Business Consulting GmbH]