
輸入車ニュース
更新2016.07.12
DS クリーンディーゼルを搭載した「DS 4 Blue HDi」「DS 4 CROSSBACK Blue HDi」を発売。349万円より
外車王SOKEN編集部
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、DS Automobiles の4ドアクーペ 「DS 4」ならびに30mmアイポイントの高いSUVタイプの「DS 4 CROSSBACK」にクリーンディーゼルエンジンを搭載し、「DS 4 Blue HDi」「DS 4 CROSSBACK Blue HDi」として、7月12日より全国のシトロエン ディーラーネットワークにて発売を開始すると発表しました。

※DS5 Blue HDiは2017年1月の導入を予定しています。
※ガソリンモデルも引き続き販売されます。

PSA グループは長年にわたりディーゼルエンジンの開発に取り組んでおり、今回プジョー、シトロエン、DS の3ブランド全9モデルに搭載され、日本市場へと導入されます。

DS Automobiles では DS 4と DS 4 CROSSBACKに180psを発生する 2.0L Blue HDiエンジンを採用しています。

■PSAグループのクリーンディーゼルエンジン 「Blue HDi」 の主なポイント

・CO2 排出量を約15%軽減し、燃料消費量を約25%改善を実現した環境性能
・Ad Blue® (尿素水溶液)式 SCR (Selective Catalytic Reduction) により NOx90%、PM99.9%を除去、最新の欧州排ガス基準 Euro6 および日本のポスト新長期規制に適合したクリーン技術
・トルクフルかつ燃費性能に優れた 2 つのエンジンをラインナップ
1.6L:最高出力120ps、最大トルク300Nm
2.0L:最高出力180ps、最大トルク400Nm
・エコカー減税 100%適用、購入費用とランニングコストを軽減できる優れた経済性
*「BlueHDi」とは DPF(ディーゼル・パーティキュレイト・フィルター)、Ad BlueR(アドブルー)式 SCR(セレクティブ・キャタリティッ ク・リダクション)を持つ PSA グループの最新ディーゼルエンジンの呼称です。Blueはクリーンな環境性能を表す象徴、HDi は High Pressure Direct Injection(高圧直接噴射)の略です。


※DS5 Blue HDiは2017年1月の導入を予定しています。
※ガソリンモデルも引き続き販売されます。

PSA グループは長年にわたりディーゼルエンジンの開発に取り組んでおり、今回プジョー、シトロエン、DS の3ブランド全9モデルに搭載され、日本市場へと導入されます。

DS Automobiles では DS 4と DS 4 CROSSBACKに180psを発生する 2.0L Blue HDiエンジンを採用しています。

■PSAグループのクリーンディーゼルエンジン 「Blue HDi」 の主なポイント

・CO2 排出量を約15%軽減し、燃料消費量を約25%改善を実現した環境性能
・Ad Blue® (尿素水溶液)式 SCR (Selective Catalytic Reduction) により NOx90%、PM99.9%を除去、最新の欧州排ガス基準 Euro6 および日本のポスト新長期規制に適合したクリーン技術
・トルクフルかつ燃費性能に優れた 2 つのエンジンをラインナップ
1.6L:最高出力120ps、最大トルク300Nm
2.0L:最高出力180ps、最大トルク400Nm
・エコカー減税 100%適用、購入費用とランニングコストを軽減できる優れた経済性
*「BlueHDi」とは DPF(ディーゼル・パーティキュレイト・フィルター)、Ad BlueR(アドブルー)式 SCR(セレクティブ・キャタリティッ ク・リダクション)を持つ PSA グループの最新ディーゼルエンジンの呼称です。Blueはクリーンな環境性能を表す象徴、HDi は High Pressure Direct Injection(高圧直接噴射)の略です。

