輸入車の処分
更新2021.03.30
シトロエンは売却がおすすめ。4つの処分の選択肢と高く売れる車両の特徴を解説
外車王SOKEN編集部
ここでは、シトロエンの4つの処分方法とそれぞれのメリットデメリットを紹介します。また、特に高く売れるシトロエンの特徴についても解説しますので、参考にしてください。
シトロエンを処分する際の4つの選択肢
シトロエンの処分方法としては、今までは下取りや廃車が一般的だったかもしれません。しかし、大手の買取店や専門店が現れたことで、近年では売却を選ぶ人が増えています。ここでは代表的な4つの処分方法を紹介します。売却する
売却とは、専門店の買取や個人売買のことです。値段が付かない場合を除いて、売却した車は現金化されます。ここでは、シトロエンを売却するメリットとデメリットについて紹介します。メリット
売却のメリットは、シトロエンのような特別な車でも高額な査定が期待できることです。高額で売却するためには業者選びも大切な要素です。シトロエンの本当の価値を導き出してくれる専門店が見つかれば、高額で買取してもらえるでしょう。特にシトロエンらしさが色濃く残る旧車の域に達したモデルは査定額が高くなる傾向があります。デメリット
売却のデメリットは、信頼できる業者を見分けることが難しいことです。特にシトロエンは、ハイドロニューマチックと呼ばれる特殊なサスペンション搭載しているため、その価値がわかる買取店が限られてしまいます。また、個人で売買するにしても、その特殊なサスペンションが不具合を起こす可能性があり、リスクの高い取引きになります。もちろん、普通のサスペンションを使っているモデルも存在しますが、故障の少なさと引き換えに値段がつきにくいという問題が出てきます。
下取りに出す
下取りとは、新車の購入を前提として、今まで乗っていた車をディーラーに引き取ってもらうことです。ここでは、下取りのメリットとデメリットを紹介します。メリット
下取りのメリットは、新車ディーラーの多くが自動車メーカーの系列会社のため、信頼性があることです。ディーラーは一定以上のサービスクオリティが保たれているため、安心して依頼できるでしょう。また、車を購入する店舗で引き取ってもらうため、時間がかかる書類の手続きが一度で済みます。さらに、納車まで自分の車に乗ることができ、車検が切れてしまう場合なども代わりの車を用意してくれるケースが大半です。
デメリット
下取りのデメリットは、シトロエンのような特殊な車の買取に弱いことです。また、下取りは値引きと査定額の価格交渉を同時に行うため、具体的な値引き額が曖昧なまま契約してしまう恐れがあります。加えて、年式が古く状態が悪い車は査定がゼロになるケースも多く、特にひと世代前のシトロエンに安く引き取られる傾向が見られます。廃車にする
廃車には、一時的に車籍を抹消する一時抹消登録と、車を完全に解体にする永久抹消登録の2種類があります。ここでは、それぞれの廃車方法の特徴とメリットとデメリットを紹介します。メリット
一時抹消登録のメリットは、「将来的に、再度車検を取って乗りたい」「相場が上がったら売却したいので、解体しないで置いておきたい」と考えるユーザーに適した廃車方法です。理由は抹消した車籍はナンバーを再交付することで、いつでも復活させることができるからです。永久抹消登録のメリットは、車に関する料金の支払いが不要となることです。車を完全に解体するため、車に乗る機会がなく、駐車場代だけ払っているようなケースで、有効な廃車方法になります。
また、どちらのケースも自動車税などの税金の支払いがなくなるというメリットがあります。
デメリット
一時抹消登録のデメリットは、車籍を抹消してしまうので、自走での車の移動ができなくなることです。また、廃車証明は再交付できないため、万が一紛失してしまうと解体以外の選択肢がなくなります。
永久抹消登録のデメリットは、費用がかかることです。廃車手続きや引き取りの金額は業者によって異なり、どれだけ費用がかかるかが、実際に依頼してみるまで分かりません。さらに乗用車の鉄資源の価値は1〜3万円と言われており、廃車の費用の方が高くなるケースが大半です。
譲渡する
譲渡は、愛好家同士や家族間で売却する際に有効な処分方法です。かつてはよく行われていた処分方法ですが、買取業者が増えたことで、譲渡が行われるケースはあまり見らなくなりました。ここでは、譲渡のメリットとデメリットについて解説します。メリット
譲渡のメリットは、シトロエンのよさを分かってくれる人に直接売ることができることです。例えば、家族間の譲渡などは、最も愛車のことを理解している相手ということになりますので、安心して譲渡することができます。また、中間マージンがかからない分、個人間での譲渡ではより高額で売れる可能性が高くなります。
デメリット
譲渡のデメリットは、引き渡し後にトラブルが起きた場合に自分達で対応しなければならないことです。中古車にトラブルはつきものですが、譲渡の場合は整備の機会がないため、対処が難しくなります。また、名義変更などの手続きも自分で行わなければならず、多くの時間を割くことになります。例えば車庫証明だけでも、平日に最低2日は休みを取る必要があります。一般的に名義変更は車庫証明の交付日に行いますが、うまくスケジュールが組めなかった場合はさらに1日、時間が必要にあります。
シトロエンの2種類の売却方法
シトロエンの売却の手段は専門店などが行う買取だけではありません。ここでは、買取以外の代表的な2種類の売却方法を紹介します。個人間での売買
個人売買はオークションサイトやフリマアプリなどのサービスを利用して個人間で車を売買する方法です。手数料はかかるものの、専門店などの業者を通さないため、中間マージンを省くことができ、うまく買い手さえ見つかれば高く売れる可能性があります。特にシトロエンの場合は、業者ではハイドロニューマチック・サスペンションを搭載していないモデルに値段がつきにくい傾向が見られますので、一度試してみてもよいかもしれません。
業者への委託
マニアックな車と言われるシトロエンは、業者への委託も有効な売却方法と言えるでしょう。
代行業者などに販売を委託して、代わりに車の購入者を探してもらう方法ですが、2000年代後半から2010年代前半に販売されていた高額なシトロエンを売却する際にメリットが生まれる可能性があります。
具体的には、ハイドロニューマチック・サスペンションを搭載する最後の大型モデルと言われるC6が、いまだに絶大な人気を誇っています。つまり、C6を探しているシトロエン愛好家と上手くタイミングがあえば、高額で売却できる可能性があります。
また、代行業者はあくまでも買い手との仲介を目的としているので、オークション相場の影響を受けずらいという特徴もあります。
壊れてしまったシトロエンも売却できる?
シトロエンは故障などを抱えていても、売却することが可能です。ただし、売却先によっては断られる可能性があります。シトロエンはハイドロニューマチック・サスペンションが一番の売りと言えますが、特殊な構造をしているため、不具合を起こすと修理ができる買取店が限られてしまいます。そのため、一般的の買取店などでは断られるケースもあるようです。
例えば、輸入車専門の外車王であれば、不動車や解体車の買取実績がありますので、一度査定を依頼してみるのもよいかもしれません。
シトロエンを高く売るなら専門知識のある業者で査定を
シトロエンを高く売るためには、専門知識のある業者に査定を依頼することが大切です。特にシトロエンを専門に扱う中古車買取業者がおすすめです。そのような業者は、シトロエンの歴史はもちろんのこと、整備に関する知識も豊富に持ち合わせているので、高い査定額をつけることが可能です。
シトロエンは決して万人向けの車ではありません。一方で、愛好家は少なくありません。したがって、その価値を理解している買取業者に依頼をすれば高く売ることができるのです。
外車王のシトロエンの売却・買取についてはこちらからご覧いただけます。
特に高く売れるシトロエンとは?
高く売れるシトロエンの特徴は様々です。ここでは「部品が揃っている」「人気モデルである」「内外装の状態が良好」という3つのポイントを解説します。部品が揃っている
高く売れるシトロエンは部品がしっかりと揃っています。特に2000年以前に製造されたクラシックなシトロエンに言えることですが、仮に不動車であっても部品さえ揃っていれば高く売ることができます。一方で、最近のモデルの場合は、全て部品が揃っていることが高額買取の最低条件になります。したがって、スペアキーなどの細かいものであっても、しっかりと管理・保管しておくことが大切です。
人気モデルである
高く売れるシトロエンは人気の高いモデルと言えるでしょう。一見当たり前のことと感じるかもしれませんが、中古車市場では人気の高いモデルが必ずしも高く買い取られるとは限りません。その点、シトロエンは人気がしっかりと買取相場に反映されていますので、わかりやすいと言えるでしょう。また、世代やボディタイプにかかわらず、人気にはデザインが大きく影響する傾向があります。
内外装の状態が良好
高く売れるシトロエンは内外装の状態が良好です。シトロエンと言えば、独創的なデザインが特徴ですが、内装もとても美しい造りになっています。したがって、内外装のコンディションの良し悪しは、高く売るための大切な要素になります。とは言え、特別なことをする必要はありません。大切なのは、こまめな洗車や車内の窓拭き、掃除機がけなどの、日頃のメンテナンスです。シトロエンをお得に処分するなら外車王
シトロエンをお得に処分するなら外車王がおすすめです。理由は、豊富な買取実績であったり、無料の出張査定であったりします。ここでは、シトロエンをお得に処分できる理由を4つの項目に分けて解説します。シトロエンの買取実績が豊富にある
外車王にはシトロエンの豊富な高価買取が実績があります。特にハイドロニューマチック・サスペンションを搭載するモデルを得意としており、2008年式のC6で200万円という買取実績があります。他にも2015年以降の現行モデルで高価買取実績がありますが、外車王であれば年式やタイプにかかわらず、多くの買取実績がありますので、安心して査定を依頼することができます。JPUCに加盟
外車王は、ユーザーが安心して輸入車の査定を依頼できるように、JPUC(一般社団法人 日本自動車購入協会)に加盟しています。安全・安心なサービス提供を行うのはもちろんのこと、買取業界で問題になっている契約後の減額交渉についても、撲滅に向けて積極的に活動しています。即日買取・無料出張査定に対応
外車王は全国規模で独自のネットワークを構築しているため、最短即日買取が可能です。具体的には、地域の買取店と各都道府県ごとに一社ずつパートナー契約を結ぶことで、スピード対応を実現しています。さらに全国のお自宅へ無料で出張査定に伺います。査定には電車やバスを使って伺いますが、遠方の場合は飛行機も使います。もちろん、それらの費用を請いただくことは一切ありません。状態が悪いシトロエンでも買取可能
外車王では状態が悪いシトロエンでも買取可能です。外車王で査定するシトロエンは、新車同然の車でもない限り、何かしらの不具合を抱えています。しかし、外車王には、減額を最小限に抑えるためのノウハウがあります。理由は、例え不具合を抱えている車両でも、蓄積された修理事例からおおよその修理費を算出することができるからです。つまり、他社では値段がつかないような車でも買取可能ということです。シトロエンを処分するなら売却がおすすめ
ここまでシトロエンの処分について解説してきました。シトロエンは、現行モデルがダイナミックなフロントフェイスが好評を得ており、特にコンパクトSUVやミニバンが高値で取引きされています。一方で、ひと世代前のモデルは売却に苦労するケースが見受けれますが、外車王という強い味方がいますので、特に心配する必要はありません。また、旧車の域に達したモデルは、今後ますます稀少価値が高まる可能性があります。
この記事を参考に、シトロエンの処分に売却を検討してみてください。
[ライター/外車王SOKEN編集部]
シトロエンを高く買い取ってもらうには
シトロエン を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは シトロエン の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。