更新2021.08.05
BMWはモテるのか。女性に人気の高いシリーズやモテる理由を紹介
外車王SOKEN編集部
目次 ▼
- BMWに乗っていると女性にモテると言われる理由
- BMWで特に女性人気の高いシリーズ
- 女性受けの観点からBMWを選ぶ際の注意点
- 今乗っている外車を売却するなら外車王で無料査定
- 女性評価も高いBMWで華やかなカーライフを送りましょう
BWMは女性にモテるらしいという理由から、購入を検討している男性もいるかもしれません。しかし、BMWと一口に言っても、多くのグレード・シリーズがあります。どのモデルが特に女性に人気が高いのかを理解するためには、BMWのグレード・シリーズやクラスを知ることが必要です。ここでは、女性にモテると言われるBMWの特徴について解説します。
BMWに乗っていると女性にモテると言われる理由
BMWは、男性からも女性からもカッコイイと思われる外車の代表格と言えます。特に女性にとっては、車に詳しくなくても知っている外車メーカーであり、そのステータス性やネームバリュー、ラグジュアリーな内装に魅力を感じる人が多いようです。
ここでは、BMWに乗ると女性にモテる理由を詳しく紹介します。
ステータスとなるから
BMWは、国産車よりも高級だというイメージを持っている人が多く、BMWに乗ることは男性のステータスにもなります。
新車のBMWであれば500万円以上が当たり前で、BMW=高級車というイメージが広く浸透しており、外車に乗っている男性は経済力があり社会的なステータスの高さもあると判断され、BMWはモテる車となるわけです。これは、一世代前のモデルの中古車であってもなんら評価は変わらず、BMWはステータスシンボルとなりえるのです。
「高級そうな外車に乗っている」というイメージも、プラスになることはあっても、決してマイナスにはならないはずです。
ネームバリューがありロゴを見ただけで高級車だと分かるから
ネームバリューの高さは、女性にモテる非常に大きな要素と言えます。有名ブランドであることが高品質で持つ者のセンスの良さをアピールすることができるからです。
特に、BMWのメーカーの顔となるネームロゴやエンブレムは、国産車以上に浸透しており、車に詳しくない女性でもすぐにわかるほどです。BMWのアイデンティティとなるフロントデザインやシャープなリアに備わるシンプルながらも存在感のあるエンブレムはネームバリューもあり、モテる理由のひとつになります。
内装もラグジュアリーだから
BMWがモテる理由のひとつには、高級な内装があります。見慣れた国産車とはまったく異なる外車ならではのセンスが女性にモテる理由となっています。
BMWのシートやトリムの素材や色使いは、国産高級車に良く見られる豪華な装備とは違い、レザーや木目をさりげなく使い、ステッチひとつでも凝ったタッチになるなど、乗る人を非日常へと連れて行ってくれます。
エンジンのスペックや走行性能よりも、座り心地の良いシートや手触りの良いインテリアを重視する女性も少なくありません。BMWは、そのような女性からの評価も高いということを知っておきましょう。
BMWで特に女性人気の高いシリーズ
女性人気の高いBMWには、スポーツセダンからSUVまで豊富な車種があります。その中でも特に注目すべき3シリーズ・5シリーズ・7シリーズについて、その特徴と女性にモテる理由を解説します。
3シリーズ
女性に最もモテるBMWは、3シリーズかもしれません。3シリーズにはセダンとステーションワゴンのツーリング、そしてスタイリッシュな5ドアクーペのグランツーリスモという3つのボディタイプがあります。
女性にモテるには、特に5ドアクーペのグランツーリスモがおすすめです。BMWの存在感あるフロントデザインに加え、エレガントなクーペスタイルは女性を惹きつける魅力があります。
また、リアゲートを備えているので機能性もあり、アグレシッブな女性なら、アウトドアグッズを乗せてロングドライブに行きたくなるかもしれません。
価格についても、セダンであれば500万円を切るモデルがあり、手が届く可能性がグンと高くなります。つまり、3シリーズは女性にモテたい男性にとって最強のアイテムになるのです。
7シリーズ
7シリーズはBMWのフラッグシップセダンです。つまり一番大きくて高級なBMWですから、そのインパクトは絶大です。
気品あるスタイリングにも目をひかれますが、7シリーズ最大の特徴はウェルカムライトに迎えられて乗り込むその室内です。
最上の素材を惜しみなく採用したインテリアや、気品あるルーフライニング、そして美しい質感のインテリアトリムなど、一度乗り込んだら離れたくなくなる極上の空間となります。
さらに、パーキングアシストや来た道を自動で後退するリバースアシストなど、革新テクノロジーも搭載しています。また、「OK、BMW!」と呼びかければ様々な手助けをしてくれるBMWインテリジェント・パーソナル・アシスタントも装備しています。
高級セダンでありながら、エレガントで品の有る7シリーズは、女性からも高い評価を得ています。
5シリーズ
5シリーズは、セダン、ツーリングともに3シリーズよりもひと回り大きく、車幅も広いです。そして、 BMWキドニーグリルがよりダイナミックで先進的なフロントマスクとなっています。伸びやかなボンネットとともに、BMWの伝統と先進性を印象づけるデザインとなっていて、落ち着いた大人の雰囲気を持っています。
さらにインテリアでは、オプション設定のエクスクルーシブ・ナッパ・レザー・シートなどで、上質な空間を演出しています。
3シリーズのダイナミックさと、7シリーズのエレガントさを備えた5シリーズは、短距離でも長距離でも、優れた快適性と安心感を与えてくれます。
また、国産車にはまだ少ないこのクラスのプラグインハイブリッドなら、滑らかで高効率でスポーティーな走りが女性を虜にするでしょう。
女性受けの観点からBMWを選ぶ際の注意点
女性にモテたい男性がBMWを選ぶ時には、自分の好みだけでなく、女性からも受けるBMWを選ぶべきです。ここでは女性から評判の良いBMWの選び方についての注意点を紹介します。
世代によっては「モテ」に繋がらないことも
人気の高いBMWですが、女性の世代によっては必ずしも「モテ」につながらない場合もあります。
少し上の世代は、BMWオーナーのイメージが必ずしも良いとは限らず、気取ってるなどという印象を持たれるかもしれません。
逆に若い世代なら、情報も多く仕入れられるので、BMWならどのシリーズがカッコイイのか、どんなボディーカラーが似合うのかも知っていて、自分の趣味と違うと興味を失われてしまう可能性もあります。また、もっとコンパクトで自分でも無理なく運転できそうな車種を好む女性もいるかもしれません。
BMWだからといって、必ずしもモテる訳ではないということを覚えておきましょう。
自分の環境・収入に合ったものを購入する
いくら外車がモテるとはいえ、身分不相応な車を購入しても女性にはモテないでしょう。モテるためには車のステータスも必要ですが、その車が似合っている人に見えるかどうかが重要なポイントになります。
BMWは歴代モデルにそれぞれ特徴があり、現在売られている最新型よりもカッコイイと言われる旧型モデルもあります。そういった比較的安価な車を見つけて大事に乗ることも女性にモテる要素になるかもしれません。
収入に見合った無理のない車なのか、自分の置かれている環境に合っているのかなど、自分のステータスと車のステータスがピッタリ合うことが、女性にモテることにつながるのです。
今乗っている外車を売却するなら外車王で無料査定
BMWに乗っていると女性にモテると言われるのは、国産車よりもステータスの高さやセンスの良さを感じる女性が多いためです。しかし、それだけに価格が国産車よりも高額になるのも事実です。
ただし、高いから外車には手を出せないと思うことはありません。国産車の新車を買える予算があるなら、同じ価格で外車の中古車を買うという選択肢もあります。ひとつ前のモデルや新車での販売を終了しているモデルの中にも、女性受けする車種が沢山あります。
そして、今乗っている車から、もっと女性にモテそうな外車に乗り換えるなら、外車王で少しでも高く買い取ってもらうことをおすすめします。
外車王は外車の買取に実績があり、高い知識と技術を持ったスタッフが、貴方が大事に乗ってきた車の良いところをしっかりと価格に反映し、納得のいく買取査定を行なってくれます。
新しい車が欲しいと思ったら、まずは外車王で無料査定をしましょう。そして、その買取金額が新しい車を購入する手助けとなるはずです。
女性評価も高いBMWで華やかなカーライフを送りましょう
BMWは、女性からの人気も高いメーカーです。車に興味がない女性でも知っているメーカーであるだけに「BMWに乗っている」というだけで、ドライブに誘いやすいかも知れません。
着るものや持ちものにお金をかけるのもいいですが、少し頑張ってBMWに乗ってみると、もっと女性にモテるかもしれません。そして、BMWに乗ることで華やかで楽しいカーライフが送れることでしょう。
BMWを高く買い取ってもらうには
BMW を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは BMW の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。