
更新2021.05.10
高級車ブランドDS オートモビルとは?あの名車シトロエン DSの再来か?
外車王SOKEN編集部
DS オートモビルは、2009年にシトロエンから派生したグループPSAの高級車ブランドです。2015年にはシトロエンから独立した単独のブランドとなりますが、SUVのDS 7クロスバック、DS 3クロスバックに加えて、ミドルクラスセダンのDS 9の導入が予定されています。
シトロエンとDS オートモビルはどんな関係?
シトロエンとDS オートモビルの違いをご紹介する前に、プジョー・シトロエン・DS オートモビルを抱えるグループPSAを理解しなければなりません。グループPSAは、1976年に経営難に陥っていたシトロエンをプジョーが傘下に収めることで誕生します。したがって、デザインこそそれぞれオリジナルとなりますが、基本的にエンジン・プラットフォームはプジョー製を使用しています。
そこに、高級車ブランドとして加わったのがDS オートモビルとなりますので、一般的に言われているシトロエンから派生したブランドという考え方は少し違うのかもしれません。それでも、2009年から2014年までは、シトロエンのイメージを色濃く残すモデルがほとんどだったため、ほとんどユーザーにシトロエンの派生ブランドとして認識されておりました。しかし、近年のモデルに関しては、完全にオリジナルのデザインとなっており、あくまでプジョーがリーダーシップを執るグループPSAの高級車ブランドとなるのです。
名車シトロエン DSとは?
シトロエン DSは、1955年に誕生し20年以上の長きに渡り愛され続けたフランスを代表する高級車です。シトロエン DSの特徴は、その宇宙船のような未来的なデザインだけでなく、前後のサスペンションからパワーステアリング、ブレーキ増力機構までを油圧で制御する「ハイドロマチック・システム」という先進技術を採用しており、乗り心地と操縦安定性が高水準だったことはもちろんのこと、シトロエンというメーカーを世界に印象付けた歴史的名車と言っても過言ではありません。
そして、「DS」の称号付けた高級車ブランドとしてDS オートモビルが誕生したというシナリオが浮かんでくるわけですが、実は社名の由来に関してメーカーからの公式な発表はなく、他にも色々な説があるようです。
DS オートモビルのラインナップ
DS オートモビルのラインナップはSUVが2車種とミドルセダン1車種の3車種となります。先ず、DS オートモビルの第一弾として発売されたのが、クロスオーバーSUVのDS 7クロスバックです。シトロエンからDS オートモビルとして独立後、企画から発売まで全て自社で行った最初のモデルとなります。
基本設計は、シトロエン・グランドC4スペースツアラーやプジョー・308などと同じ、グループPSAの新世代モジュラープラットフォーム「EMP2」を採用しています。パワートレインは、2リッター4気筒クリーンディーゼルとガソリンの1.6リッター4気筒ターボの2種類で、いずれも EURO 6.2クリアしています。
次に、DS オートモビルの第2弾として発売されたコンパクトSUVのDS 3クロスバックです。デザインは基本的に兄貴分のDS 7クロスバックを踏襲いながらも、グループPSAでは初となる次世代プラットフォームCMPを採用し、将来のBEV(電気自動車)までも視野に入れています。
そして最後に、DS オートモビルのフラッグシップモデルとなるDS 9です。ジャンル的にはミドルセダンとなりますが、ボディサイズは全長4933mm・全幅1855mm・全高1468mmと非常に大きく、参戦しているフォーミュラE選手権で培ったノウハウを活かし、2種類のプラグインハイブリッド「E-TENSE」を採用しているのが特徴です。
DS オートモビルの買取相場
DS オートモビルの買取相場は、完全なオリジナルモデルであるDS 7クロスバックとDS 3クロスバックが市場にまだ出てきていないため、シトロエン時代の2009年から2014年のモデルも含め一般的なフランス車の傾向をご紹介させていただきます。
残念ながらフランス車の買取相場は、グループPSAのリーダーであるプジョーを筆頭に寝落ちが大きいと言われています。さらに悪いことに、同じフランス車でライバルでもあるルノーが、ニューカングーやメガーヌR.S.の人気でその状況を打開しつつあります。しかし、プジョーやシトロエンの車そのものの性能は、ベンツ・BMWなどのドイツ車にも全く引けを取っておらず、非常に残念でなりません。
それでも明るい材料がないわけでもありません。それは、近年のシトロエンの斬新なデザインが好評で、その流れでフランス車ブームが巻き起こりそうな雰囲気が漂っています。そして、DS オートモビルのデザインがさらに斬新なことは言うまでもありませんが、グループPSAのマーケティング次第では、買取相場の上昇も十分に可能と言えるでしょう。
DS オートモビルを高く売るための方法
DS オートモビルは、完全なオリジナルのモデルが発売から3年を経過していないため、高く売るためのポイントは多少将来的な話しとなってしまいますが、まず今の段階で言えることは、グループPSAの認定中古車の規模がまだまだ小さいため、下取りはあまり期待出来ないと言えるでしょう。
したがって、買取専門店が有利な状況がしばらく続くことが予想されます。イコールDS オートモビルの売却は、下取りよりも買取の方がメリットが大きいということです。そして、最も重要なことは、世界各国の輸入車の買取を専門に行っていて、なおかつ名車シトロエン DSの買取実績もある外車王に査定を依頼することです。
シトロエンを高く買い取ってもらうには
シトロエン を高値で売却したい場合は外車王がおすすめです。輸入車に精通した専門スタッフは シトロエン の特徴及びセールスポイントを把握しているため、一般買取店では評価が難しい車種でも正確かつ高額査定を実現します。一般買取店で思った金額が出なかった方、ディーラー下取りに不安のある方、一括査定にうんざりの方など、愛車の価値を少しでも理解してほしいとお考えでしたら、ぜひ外車王にお任せください。