
輸入車の動画
更新2018.07.26
ヒルクライムで261km/hで疾走する動画。エンジンをブン回して絶好調!トップスピードとサウンドに酔いしれる
外車王SOKEN編集部
Fausto Bormolini Rampa Falperra | Onboard 261 kmh | Top Speed !!
今回はスタートから全開です。全開も全開!フォーミュラーカーで峠を掛け抜けます。オンボード映像の景色の動きが早送りみたいです。トップスピードは驚愕の261km/h!!!!!ここはサーキットではないんですが…。もはや人間の成せる領域ではありません。でも、走らせているのは…。怖くないのでしょうか。
Rampa Falperra 2017 European Hill Climb Championship (Pure Sound) Full HD
冒頭で、フロントに大型のインタークーラーを装着したBMW3シリーズ(E30)と思われるカスタムカーが派手にテールスライドしてギャラリーを沸かせます。このイベントは、ランボルギーニ ウラカンやガヤルドが多く参加している印象です。一昔前にはランボルギーニがヒルクライムなんて…という話しはすでに過去のものですね。
Rali de Santo Tirso 2017 (Top Speed & Pure Sound) Full HD
ヒルクライムは、新旧さまざまなクルマが参加していることが感じられる動画です。圧巻は4:03あたりに登場するBMW2002のカスタマイズカー。三菱ランサーエボリューション8と思われる姿も。日本ではあまり見掛ける機会が少なくなりつつある、プジョー 106の元気な姿も観られます。
Porsche Special at Swiss Hillclimb 2012, 935 Turbo, Carrera RSR, 911 RSR, 996 997 GT3 Cup, 914, 917
冒頭からいきなりポルシェ935がテールスライドしながら掛け抜けていきます。ウェット路面でもおかまいなし!901(ナロー)時代のRSRや996、997 GT3カップなど、歴代のポルシェ911の血統を受け継ぐレーシングカーたちが走る姿が圧巻であり、美しささえ感じます。
Best of rally historic rallye cars [HD] Show e pure sound
ランチアラリー037、デルタS4、ストラトス、ルノー・サンクターボ、アルピーヌA110など、ラリーカーファンにはたまらないクルマたちが続々と登場します。ルノー・サンクターボのコドライバーは、ヘアピンのターンでドア開けのサービス?まで。ウェットでも夜間でも、雪が残っていても、全開です。
SOUND BATTLE! FIAT Abarth 131 Rally vs Alfa Romeo Alfasud on track
フィアット アバルト 131ラリーがサーキットを掛け抜けて行きます。追い掛けているのは、スバル レガシィ セダン(初代)。アルファ ロメオ スッドのサーキットカスタム仕様も気持ちのよい音を立てています。ランチア デルタ インテグラーレの姿も見えますね。いずれも、ドイツ車よりも生物感をおぼえるエキゾーストノートは気のせいでしょうか?
Pure Sound Fiat 131 Abarth Rally - Davide Cironi Drive Experience
こちらは、投稿者のDavide Cironi氏がドライブするフィアット アバルト 131ラリー。峠道を走る映像を観ていると、忘れていた血が騒ぐ方もいるのではないでしょうか?日本だと対向車が気になって峠道でこの走りは憚れますが、海外ではどうなのでしょうか?
間もなく日本(本州)も梅雨の季節を迎えます。そんな梅雨の晴れ間に、愛車のエンジンを可能な限り「ブン回して」あげてください!ご自身のモヤモヤも、ホンの少しはすっきりするはずですから…。
[ライター/外車王編集部 画像/youtube]