起亜 EV6イメージ

査定企業を自分で選べて、やり取りは外車王とだから安心。
EV6に特化した複数社が
競い合うから高価買取・売却

起亜 EV6イメージ

査定企業を自分で選べて、やり取りは外車王とだから安心。
EV6に特化した複数社が
競い合うから高価買取・売却

専門店が解説・起亜 EV6とは

EV6は、起亜自動車としては初となるEV専用モデルです。2021年に登場したものの、日本では販売されていません。ただし、親会社のヒョンデが日本に再上陸したことから、今後は日本でも購入できるようになる可能性はあります。ベースとなっているのはヒョンデの「アイオニック5」ですが、兄弟車というわけではなく、同じSUVながらデザインは異なります。駆動方式はRWDと4WDから選択可能ということもあり、シティユースからアウトドアまで幅広く使える一台になるでしょう。心臓部に搭載されるバッテリーは77.4kWhで、航続可能距離は400km代後半です。現在販売されている電気自動車の中では十分なバッテリー容量であり、長い航続可能距離は普段使いから旅行まで幅広く活躍しそうです。また、現在、最上位グレードとなる「GT」では最高出力が585ps、航続可能距離も500kmを超えます。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

外車王がお客様に選ばれる
3つの理由

1

外車王公認の買取店が

競い合うから高額に!

仕様や装備などはもちろん、一台一台の評価を適切にできる、外車王の厳格な基準をクリアした買取店が、入札上位を目指して競い合うから高額になります。

2

入札の中から、
自分が依頼したい買取店を選択可能

入札締め切り後のご連絡時、自分が現車確認をしたい買取店をお選びいただけます。
高額入札の一社、地域密着の一社、またはその両方と自由にお選びいただくことが可能です。

3

連絡は外車王の
担当コンシェルジュが主に対応

お申し込み後の対応や買取店をお選びいただくまでの対応は、外車王のコンシェルジュのみが対応いたします。
しつこい電話やご不明点への不安もなく、安心してご依頼いただけます。

外車王と他社の比較

A社 B社
査定方式 事前入札査定 事前入札査定 一括査定
事前入札
社数
20社以上 最大20社 事前入札なし
ご連絡
社数
お客様が選んだ1〜3社のみ※ 3社 10社
事前の
査定金額比較
コンシェルジュによる
電話サポート
契約後の
減額
なし 可能性あり 可能性あり
利用料金 無料 無料 無料
ここが
ポイント
  • 外車王の基準をクリアした輸入車専門店が入札
  • 輸入車専門店だけで競うので高く売れる
  • 電話のやりとりは最大3社のみで完結
  • 出張査定を申し込むまで外車王コンシェルジュが丁寧に電話サポート
  • 事前に査定金額が見れる
  • 最大20社の買取店で比較できる
  • 複数店に一括で査定依頼できる
  • 買取相場を確認できる

※実際に査定依頼する買取店をご自分でお選びいただけます(最大3社)

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

起亜の高価買取なら
外車王にお任せください!

外車王からのお約束

  • 二重査定一切なし
  • 二重査定一切なし

    専門スタッフが丁寧に査定するので、中古車買取業界にありがちな契約後の減額は一切ありません。また、契約後の不当なキャンセル料請求もございませんので安心です。

  • JPUCに加盟

    買取業界の自主規制団体であるJPUCに加盟しているので、業界の健全化を推進し安全安心でクリーンな買取業務をおこなっています。

  • 監修 日本自動車購入協会

外車王が起亜 EV6をなぜ買取できるのか?

EV6は日本未発売のモデルであり、本来であれば日本では購入できません。しかし、正規輸入はなくても、並行輸入で日本に入ってくることはあります。それでも、EV6は登場から間もないこともあり、中古車市場で見かけることはなく買取相場と呼べるものもありません。これから日本で市場が出来上がるまでは、まだまだ時間がかかるでしょう。ただし、世界的にもEV6の評価は高く、買取となった場合は確実に高値になると予想されます。希少車という部分から買取が難しいモデルではありますが、外車王には長年培われてきたノウハウがあるため、EV6もしっかりとした値段で買い取れます。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する