アルファ ロメオ ジュリエッタイメージ

査定企業を自分で選べて、やり取りは外車王とだから安心。
ジュリエッタに特化した複数社が
競い合うから高価買取・売却

アルファ ロメオ ジュリエッタイメージ

査定企業を自分で選べて、やり取りは外車王とだから安心。
ジュリエッタに特化した複数社が
競い合うから高価買取・売却

◆4月の売却は意外と狙い目!?◆

4月は自動車税が確定する時期ですが、通知書が来てから支払いまで1ヶ月以上の猶予があります。この時期に売却ができれば、1年の中で1番自動車税の自己負担額を減らせますので、4月での売却がオススメです。

輸入車
納得の高価買取実績

※掲載の買取実績は、実際の買取額を保証するものではなく相場は日々変動いたします

アルファ ロメオ ジュリエッタの
買取相場一覧表

グレード
年式
相場価格
KEN OKUYAMAスペチアーレビアンカ

2015 年

〜 414,000 円

KEN OKUYAMAスペチアーレロッサ

2015 年

〜 355,000 円

クアドリフォリオヴェルデ

2017 年

〜 1,254,000 円

2016 年

〜 1,196,000 円

2015 年

〜 986,000 円

2014 年

〜 1,410,000 円

2013 年

〜 1,264,000 円

2012 年

〜 1,136,000 円

クアドリフォリオヴェルデ105th Anv Ed

2015 年

〜 976,000 円

クアドリフォリオヴェルデ105th Anv Ed2

2016 年

〜 1,257,000 円

2015 年

〜 1,035,000 円

クアドリフォリオヴェルデアルフィスティ

2012 年

〜 1,380,000 円

クアドリフォリオヴェルデアルフィスティ2

2014 年

〜 1,756,000 円

2013 年

〜 1,582,000 円

クアドリフォリオヴェルデローンチエディション

2015 年

〜 1,129,000 円

クアドリフォリオヴェルデワイルド・スピード

2014 年

〜 1,478,000 円

2013 年

〜 1,330,000 円

クラシカ

2014 年

〜 334,000 円

2013 年

〜 381,000 円

クロチェーラ

2016 年

〜 705,000 円

コンペティツィオーネ

2014 年

〜 352,000 円

2013 年

〜 397,000 円

2012 年

〜 409,000 円

コンペティツィオーネアルフィスティ

2012 年

〜 440,000 円

コンペティツィオーネホワイトエディション

2014 年

〜 375,000 円

2013 年

〜 316,000 円

スプリント

2015 年

〜 355,000 円

2014 年

〜 362,000 円

2013 年

〜 318,000 円

2012 年

〜 313,000 円

スプリントジュニア

2015 年

〜 357,000 円

2014 年

〜 284,000 円

スプリントスペチアーレ

2014 年

〜 311,000 円

2013 年

〜 271,000 円

スプリントワイルド・スピード

2014 年

〜 340,000 円

2013 年

〜 299,000 円

スポルティーバ

2017 年

〜 623,000 円

2016 年

〜 564,000 円

2015 年

〜 485,000 円

2014 年

〜 371,000 円

2013 年

〜 311,000 円

スポルティーバ105thアニバーサリーEd

2015 年

〜 429,000 円

スポルティーバアルフィスティ

2014 年

〜 402,000 円

スポルティーバスペシャルエディション

2014 年

〜 382,000 円

2013 年

〜 322,000 円

スポルティーバフリードライブエディション

2016 年

〜 496,000 円

スーパー

2019 年

〜 782,000 円

2018 年

〜 775,000 円

2017 年

〜 681,000 円

スーパーパックスポーツ

2019 年

〜 709,000 円

2018 年

〜 707,000 円

2017 年

〜 614,000 円

ディビーナ

2017 年

〜 482,000 円

2016 年

〜 433,000 円

ヴェローチェ

2017 年

〜 1,359,000 円

※掲載の相場情報は、外車王独自の分析値で実際の査定額を保証するものではありません

愛車の買取価格に満足していますか?アルファ ロメオ ジュリエッタとは

その初代は1950年代に登場したアルファロメオ ジュリエッタですが、現在主に流通しているのは2011年に久しぶりに登場した第3世代です。パワートレインは、弟分であるミトにも搭載されておる1.4Lマルチエアターボと、1.7Lの直噴ターボ。1.4L車にはツインクラッチの6速TCTが、1.7Lには当初6MTが組み合わされていました。その後しばらくの間1.7L版はカタログから消えましたが、2015年1月には復活。それ以降の1.7L版のトランスミッションは6速TCTです。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

外車王がお客様に選ばれる
3つの理由

1

外車王公認の買取店が

競い合うから高額に!

仕様や装備などはもちろん、一台一台の評価を適切にできる、外車王の厳格な基準をクリアした買取店が、入札上位を目指して競い合うから高額になります。

2

入札の中から、
自分が依頼したい買取店を選択可能

入札締め切り後のご連絡時、自分が現車確認をしたい買取店をお選びいただけます。
高額入札の一社、地域密着の一社、またはその両方と自由にお選びいただくことが可能です。

3

連絡は外車王の
担当コンシェルジュが主に対応

お申し込み後の対応や買取店をお選びいただくまでの対応は、外車王のコンシェルジュのみが対応いたします。
しつこい電話やご不明点への不安もなく、安心してご依頼いただけます。

外車王と他社の比較

A社 B社
査定方式 事前入札査定 事前入札査定 一括査定
事前入札
社数
50社以上 最大20社 事前入札なし
ご連絡
社数
お客様が選んだ1〜3社のみ※ 3社 10社
事前の
査定金額比較
コンシェルジュによる
電話サポート
契約後の
減額
なし 可能性あり 可能性あり
利用料金 無料 無料 無料
ここが
ポイント
  • 外車王の基準をクリアした輸入車専門店が入札
  • 輸入車専門店だけで競うので高く売れる
  • 電話のやりとりは最大3社のみで完結
  • 出張査定を申し込むまで外車王コンシェルジュが丁寧に電話サポート
  • 事前に査定金額が見れる
  • 最大20社の買取店で比較できる
  • 複数店に一括で査定依頼できる
  • 買取相場を確認できる

※実際に査定依頼する買取店をご自分でお選びいただけます(最大3社)

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する

外車王からのお約束

  • 二重査定一切なし
  • 二重査定一切なし

    専門スタッフが丁寧に査定するので、中古車買取業界にありがちな契約後の減額は一切ありません。また、契約後の不当なキャンセル料請求もございませんので安心です。

  • JPUCに加盟

    買取業界の自主規制団体であるJPUCに加盟しているので、業界の健全化を推進し安全安心でクリーンな買取業務をおこなっています。

  • 監修 日本自動車購入協会

アルファ ロメオ ジュリエッタの買取相場の傾向

現行ジェリエッタも気がついてみればけっこう長いこと製造されていますので、買取相場は上から下まで多岐にわたります。初期年式は全般的に安値傾向で、1.4L仕様も1.7L仕様も同様に安め……といったニュアンス。中期型以降になるとグレードの違いによって買取相場がやや変わってきて、2017年2月以降の後期型は流通量こそやや少なめですが、コンディション次第ではまずまずの高値が付けられています。より高額になりやすいのは1.7Lターボの「ヴェローチェ」ですが、1.4L仕様でもコンディション次第では1.7L以上の買取額となるケースもあるようです。

買取査定時のアルファ ロメオ ジュリエッタのセールスポイント

前期型はおしなべて安値傾向ではありますが、しかし流通量が多い6速TCTではなく、希少な6MTの低走行気味な個体であればまずまずの高査定となることもあります。それゆえ6MT版にお乗りの方は、市場がその希少価値を認めている間にサクッと売却してしまうのもひとつの手です。中期型はクワドリフォリオヴェルデ(1.7Lターボ搭載グレード)の走行3万km未満の個体、あるいは1.4Lのスプリントやスポルティーバであっても走行2万km未満なら、そこそこの高額査定が期待できるはずです。後期型では1.7Lターボの「ヴェローチェ」が人気で、40台限定だった「ヴェローチェ クオーレロッソ」は特に高値が狙えるかもしれません。

ご相談・お問い合わせは通話料無料
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
だからできる高価買取
かんたん
30秒!

無料査定を依頼する