メルセデスAMG・Cクラスは、4代目のW205型に設定されていました。Cクラス自体は2014年に登場しており、メルセデスAMGモデルは、翌年の2015年に登場しています。型式としては現行型の1世代前にあたるモデルですが、現行型とそれほど変わらないスタイルから高い人気を誇ります。そのW205型のグレードは3つあり、上から「メルセデスAMG C63 S」「メルセデスAMG C63」「メルセデスAMG C43 4MATIC」の順番です。中古車市場でも、ほぼグレード順の価格帯となっていますが、車両の状態によっても左右されるため、大きな差は生まれていません。しかし、新車価格が違うため、基本的には上位グレードの方が高いと考えて良いでしょう。また、「パノラマサンルーフ」の装着車は買取相場が高値傾向です。ボディカラーはシンプルなものが人気ですが、ベンツの中で1つのスタンダードとなりつつある「レッド」も次いで高い人気を誇ります。買取相場としては幅がありますが、年式が新しいこともあり、高い価格帯で推移しています。メルセデスAMG・Cクラスは、現行型となるW206型のメルセデスAMGが今のところ発売されていないため、市場ではW205型が大半を占めています。特殊性や希少性の高い車種になるため、今後も高値水準が維持されることが見込まれています。