シトロエンの高級ラインである「DSライン」の第3弾として2012年に登場したフラッグシップがDS5です。クーペのようなルーフ、そしてGTカーとステーションワゴンを融合させたような独特のフォルムが特徴で、車内も飛行機のコクピットをイメージした独自のスタイルとなっています。パワートレインは1.6Lのダウンサイジングターボ+6速ATですが、2017年からはクリーンディーゼルも追加されています。
◆4月の売却は意外と狙い目!?◆
※掲載の買取実績は、実際の買取額を保証するものではなく相場は日々変動いたします
2016 年
〜 548,000 円
2015 年
〜 543,000 円
2016 年
〜 578,000 円
2015 年
〜 574,000 円
2014 年
〜 485,000 円
2013 年
〜 409,000 円
2012 年
〜 350,000 円
2015 年
〜 516,000 円
2014 年
〜 432,000 円
2015 年
〜 523,000 円
2014 年
〜 440,000 円
2013 年
〜 367,000 円
※掲載の相場情報は、外車王独自の分析値で実際の査定額を保証するものではありません
シトロエンの高級ラインである「DSライン」の第3弾として2012年に登場したフラッグシップがDS5です。クーペのようなルーフ、そしてGTカーとステーションワゴンを融合させたような独特のフォルムが特徴で、車内も飛行機のコクピットをイメージした独自のスタイルとなっています。パワートレインは1.6Lのダウンサイジングターボ+6速ATですが、2017年からはクリーンディーゼルも追加されています。
仕様や装備などはもちろん、一台一台の評価を適切にできる、外車王の厳格な基準をクリアした買取店が、入札上位を目指して競い合うから高額になります。
入札締め切り後のご連絡時、自分が現車確認をしたい買取店をお選びいただけます。
高額入札の一社、地域密着の一社、またはその両方と自由にお選びいただくことが可能です。
お申し込み後の対応や買取店をお選びいただくまでの対応は、外車王のコンシェルジュのみが対応いたします。
しつこい電話やご不明点への不安もなく、安心してご依頼いただけます。
A社 | B社 | ||
---|---|---|---|
査定方式 | 事前入札査定 | 事前入札査定 | 一括査定 |
事前入札 社数 |
50社以上 | 最大20社 | 事前入札なし |
ご連絡 社数 |
お客様が選んだ1〜3社のみ※ | 3社 | 10社 |
事前の 査定金額比較 |
◎ | ◯ | ✕ |
コンシェルジュによる 電話サポート |
◎ | ✕ | ✕ |
契約後の 減額 |
なし | 可能性あり | 可能性あり |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
ここが ポイント |
|
|
|
※実際に査定依頼する買取店をご自分でお選びいただけます(最大3社)
専門スタッフが丁寧に査定するので、中古車買取業界にありがちな契約後の減額は一切ありません。また、契約後の不当なキャンセル料請求もございませんので安心です。
買取業界の自主規制団体であるJPUCに加盟しているので、業界の健全化を推進し安全安心でクリーンな買取業務をおこなっています。
新車時価格は400万円から約500万円というなかなかのプライスでしたが、初期年式の中期車は今や「格安」といえる相場状況のため、買取相場もそれに連動して低めとなっています。2016年式以降の個体であればそれなりのプライスにはなりますが、決して「高い」というニュアンスでもありません。中古車として買うのであればかなりお買い得ですが、売る方の立場としては少々微妙なクルマと言えます。
初期年式の場合、ハーフレザーシートよりも「クラブレザーシート」が装着されている個体のほうが若干有利ではあるでしょう。また2016年式以降では「レザーパッケージ」であることがある意味必須です。それでも極端な高値にはなりにくいはずですので、ある程度の「あきらめ」を持ちながら売却に臨む必要はあるはずです。後期のブルーHD(クリーンディーゼル搭載グレード)はまずまずの高値にはなるはずですが、ディーラーの元試乗車などもかなり出回っていますので、過度な期待は禁物です。
2024.06.20
2023.11.22
2023.11.22
2023.11.22
2023.11.22
一覧にないメーカーでも外車王なら対応可能です。お気軽にご相談ください!